ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEXpastwill


2005年11月08日(火) 月曜日の私

☆きよしとこの夜☆

いや〜、勉強になるな〜。
猫ひろしとポカスカジャンがWAHAHA本舗の人とは知らなかったよ。WAHAHAのお芝居は観たことなかったし、へぇ〜、WAHAHAの人だったんだね〜。

今日のきよしとこの夜は、先週放送予定だったもので、先週だったら観れてなかったから、ラッキー!すごい充実の45分でしたね。柴田理恵さんの人柄もかわりつつ、WAHAHAの役者も紹介しつつ、氷川きよしの素なぼけぼけが楽しめつつ、で、あの歌のメドレーがツボツボで楽しく、あぁ〜、録画しとけばよかったです。

でもね、HDD初号機は韓ドラ、アン・ジェウクの『ベストカップル』、HDD2号機は月9『危険なアネキ』、空いてるはずのVHSが、きよしくんはじまるまでの15分で観た椎名桔平のドラマ『深追い』が面白そうだから、さくっと録画中だったんだもの。
※って録った『深追い』ですが、その前にいい気になって『名探偵コナン』を録ってたんで、なんかすごいクライマックスで切れてるみたい、、、あかんやん。・・・初号機、地上派録画しなくなっても今までの観て削除したり編集ダビして削除したりしてないから、残量不足チェックおこたれません。そっちで(韓)やら(華)やら主にBS日テレの策略にはまっているので、初号機の残量は余裕にみえるんですね〜!で、ず〜っと観てなかった『コナン』とか予約してみたりしたわけさ。やっぱり好きだわ〜、って連続で観たくなるわけさ。でも、今週、TFP2が要クンだったのよ〜、ダブ録じゃないから、『コナン』をビデオ録画にまわしたのをすっかり忘れてたのよ、えぇ、たかが2時間前なのに。で、さらに、TFP2の来週が阿部サダとベッキーとわかって、フレパ観る習慣ゼロだから予約したの。にもかかわらず〜(松ちゃん風)、取り消してた『コナン』の毎週予約を入れようとして、デッキに「予約時間が重複しますがこのまま予約しますか」ときかれる私、、、半時間前のことなのに、、、。


ま、そんな感じで、きよしとこの夜は録画できなかったんですが、洋物と童謡でロカビリーな感じの面白かったですね〜。あれはWAHAHAのネタなのかしら?柴田さん仕様の企画なのかしら、グッチさん発かなんかで。
それから、WAHAHAの柴田さんが若手を連れてきてるのに、きよしクンの反応が普通でいいですね〜。受けたふりとかしないの、いいわ〜。で、「すごい好きですね」とか言うのが、猫ひろしの登場の仕方にびっくりしたとか、すみません名前覚えきれんかったとです、ウクレレなんとかさんのネタでなく、合いの手が気に入ってみたり、すみません名前覚えきれんかったとです、てるやなんとかさん?三線漫談?のネタよりクイズ指向で食い付いて悔しがったりするとこだったりするのが、好感〜。もう大御所だから出ないのかな?梅ちゃんのピーナッツ投げに本気でこわがりつつ、笑って?よだれたらしてしまったきよしクン、好感〜。

歌も声が、のびてましたね〜さらに。うまいな〜。最新のDVDにするか「白雲の城」入りにするか迷ってたけど、多分今年もクリスマスやるだろーから、とりあえず「白雲の城」(好きなんす・涙)入りを買って、今年のに新曲入るだろーから、それも買うみたいな感じでいこうかな〜、だって、新曲は大阪のご当地ソングなんですし。って、あ!今年「白雲の城」やったらショックかも・・・でも、私は待てても、早く祖母に観せたいしな〜、あぁ、また悩む。

そうそう、「街のサンドイッチマン」はサンドイッチマン〜サンドイッチマン〜♪は知ってたけど、全体はあぁゆー、ちょっと水戸黄門「わが人生に〜」に似た感じとは知りませんでした。勉強になりました。

らっせら〜、らっせら〜(って、言ってるの?)


☆すますま☆
すっごい久しぶりに観た!ちょっと避けてた感じ(苦笑)
いや〜、勉強になるな〜。
亀田三兄弟は、吉田兄弟みたいな音楽の人と思ってました(笑)
だっていちおー「うたばん」ゲストとかに名前あったから(それで名前を知った私)。・・・ボクシング三兄弟だったんですね〜。
「うたばん」で会ったからか、他の番組でも会ったのかな〜、中居クンが、すごい可愛がってるのわかりましたね〜。いたぶったり、おとそうとしたりしながら後輩(ジャニじゃないけど)を可愛がってる中居アニキが好きです。

アイドルキックオフもゴロちゃんがおかしかったり、バンバンのいちご白書の出だしを中居が、かなりうまく(笑)歌ってたり、久々のすますまはお得でした。あ、アイドルキックオフの頭で、らっせら〜、らっせら〜やってたね。GORO'Sのレギュラーなったのかな?猫ひろし。次長課長が出てるけど、なかなか観れないわ。


つーか、関ジャニ∞内ユニット(笑)に三兄弟てあるんですけど(笑)。ゆう(横山)とばる(渋谷)とチパ(安田)の長ラン、短ランな三兄弟。オリジナル曲も、「みかん」「飴ちゃん」「プリン」てあるんですけど、中居アニキ、可愛がってやってくれませんかね〜!!そして関ジャニ∞をぜひうたばんに!!


可愛がってくれてるというか、面白がってくれてるのは、ダウンタウンみたいで、来週の嵐の登場に、どのくらい関ジャニ∞話がカットされてないか期待(笑)トークの入りが「で、嵐は関ジャニ∞の仲いいねんて?」やったらしく、かなり横山さん、村上を気に入ってくださってる様子。実は、すばる入れて三馬鹿と呼ばれるお兄ちゃん組ですが、11月23日DVD発売なんで、呼んでやってくれませんかね〜。って、今週ヘイヘイ観てないけどね(笑)

つか、11月16日KinKiKidsの2年ぶりCDが出ますね、シングルちゃうから無理かな?『うたばん』、『ヘイヘイ』出るかな?


ま、そんな感じで、あとは、ちらっと『明石家電子台』観たら、郷ひろみってさんまさんより一日デートなら面白いし素敵かもとかはじめて思ってしまった!あ、一日デートといっても私なら妄想ですし、剛のしんどい的なアイデアですが(笑)でも、さんまさんもだけど、郷さんも剛は緊張するか(笑)・・・なんかね、興味ない新・御三家で一番興味なかった、つか、どっちかってとパスな郷さんだったんですが、最近いいですね〜、お馬鹿感が出てきて。さらにさんまさんが、最近ときどき、ん〜。。。なんですね〜(涙)だからかな。

で、ちらっと観た『ミュージックエッジ』U.K.は相変わらず人ん家あがりこんでくつれいでて、なんかほっこりしました。で、私って偏った音楽しか聴いてへんな〜、と、ちと反省。

二回目くらいの『ブラバラ』中井さんが、新幹線自由席で仙台行くのも見物だが、タクシーの横に、オセロ中島が座ってるて・・・、隣は中井さん言うても中居クンですよ!いや〜、一昔前のオセロじゃ考えられへん、想像以上やね〜。びっくりするわ。


そんな感じで、録画したドラマは観ず、バラエティのはしご(笑)
あ!演技者。は観たよ。関西は放送ずれてるから、次回の総集編が終わったら、次は、関ジャニ∞横山裕座長のロンリーな演技者。だ!!

ロンリーと言えば、『1リットルの涙』で芝居してる時以外はロンリーな亮ちゃんらしい。人見知りはげしいねん!フジッキー、ギター弾いたりして遊んでやって〜〜!


て、なんか、関ジャニ∞可愛がってメッセで各ネタがしめられてしまった気がする・・・。一番可愛がってやってメッセを送りたいのはKinKiKidsにやけど、無理なんかな〜、やつらも多少大人になってますんで、よろしく『堂本兄弟』30分では足りないよSPかなんかで、お願いします。

って、修二と彰が先かな?局違うからないか・・・。つか、やはりオリコン初登場一位でしたな。


もっちゃん |M@IL( ^-^)_ヲタ""日常こんな劇場( ^-^)_旦""

My追加