ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEXpastwill


2005年12月10日(土) 『SNOW!SNOW!SNOW!』うっ!

やられましたな〜。

一日のうち何回か、突然『99%LIBERTY』が聴きたくなる今日このごろでございまして・・・。

だもんで、勝手にね、Hアルバムのあとすぐ出るシングル『SNOW!SNOW!SNOW!』は、なんか理由なく少年隊の『湾岸スキーヤー』みたいな調子のいいハッピーな曲かと決め付けてたみたい。あえて考えてそう思ったんでなく、なんとなく。


いや〜、タモステではじめて聴きました。
そっか〜、ごめんね〜、こうだったんだね〜。
・・・ラジオ、キンキラキンキでは多分流してたんだろーな〜、全然聴く癖がつきませんで、予習なく、ジャニwebの着メロもまだDLせず(今はしたけどね)、いきなりタモステで聴きましたよ。

出で立ちもポップで(カジュアル?)マッチさんとも絡みつつ、おいしい感じで、「嵐が誰かさんとかぶったタモステとは違って充実してるわ〜」って、構えず『SNOW!SNOW!SNOW!』。


あぁ〜!
『SNOW!SNOW!SNOW!』
切な系、KinKiKidsお得意の切な系だったのね〜。しかもめりはりがあり歌いあげ、サビの光一の母音「あ」がくっきりしすぎるのが気になる以外は、いきなりお素敵な曲で、びっくりしました。
『SNOW!SNOW!SNOW!』
だって勝手に私の頭「湾岸スキーヤー」だったんだもんな(笑)

KinKiKidsさんにお似合いの曲です。つか、ジャニは住み分けが出来てるといい感じにはまる。


ところで、FNS歌謡祭、「Anniversary」は好きなんだけど、なぜ『SNOW!SNOW!SNOW!』じゃいけなかったんだろう。ジャニ祭りだったから?目立っちゃダメだったの?でも「ビロードの闇」でも「99%LIBERTY」でもよかった気がするが、あえて?

つか、ま、この時期発売て、聴いてコン参加ってことでしょう、去年アルバム出てないことだし。それに年明けにプロモ大会になっても、一月から「SHOCK」じゃなくても大変そうだし。今もツアー準備があるからだけど、でも、もう少し露出があってもいいような。そしてせっかく出たのに『SNOW!SNOW!SNOW!』じゃなかった・・・。ん〜、わからん。

まだちゃんと観てないけど(また、高見沢がプチ壊れらしい(笑))『堂本兄弟』での『SNOW!SNOW!SNOW!』披露も、FNS歌謡祭司会の黒木瞳さんゲストだから出来ずだったしね〜。・・・「SHOCK」は通う黒木さん、なぜ「はじめて踊るコメント」を?剛さんも前から踊りますが。



私のなかで、楽しいクリスマス月ぽくしてみたい空気がはやってるんで、着メロは嵐「WISH」とか、関ジャニ∞「10年後の今日の日も」メインでございますが、『SNOW!SNOW!SNOW!』はどこかにつかいたい感じですな。


つか、発売日から2週間くらいしてやっと引き取りにいけたHアルバムで、まだまだそんなに聴けてませんが、これに『SNOW!SNOW!SNOW!』・・・。MAがバックにつくことが決まってすでにツアーお稽古がはじまってるHコン♪・・・楽しみですな〜。いやはや。

ステージ組がかわるとか?カウコンもするのに?(関ジャニ∞は呼ばれるかな?)


席はいまひとつだけど、よいの、がっつかないでいくの。(チケ運が「SHOCK」にまわりますように・涙)


あぁ、やっぱ好きだな、KinKiKidsは。


もっちゃん |M@IL( ^-^)_ヲタ""日常こんな劇場( ^-^)_旦""

My追加