ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEX|past|will
どーも、明日から、月9で香取くんの「西遊記」がはじまろうとしていますが、吉例(笑)ドラドラプレビューはまだ書いてません。
た〜〜まりまくったドラマを年始にがっつりドラマ漬け、いっそ一気観大会の予定でしたが、不覚・・・意外に年始は毎年くたばることを忘れていました。よってレビューもできず。
でも、今年は新春SPドラマ、いい感じでしたね。バラエティも、深夜映画も、なんか私的ツボで、結構いいセレクトだった感じです。ま、観れてないですけどね。
■「相棒スペ」 頭、みおとしましたが、多分わざと読める展開の中、後半からしか出てこない登場人物も含め、トリックとか犯人当て目的より、犯罪への導線的人の心に重きをおきつつあるのかな、と、また思いました。 あとは、そんなバカな?いやありうる?な、殺害方法でしたが、殺意を認めているのに、「精神鑑定が望みか?」と起訴されない方向にいっちゃう、法律とか携わる人の固定観念とか、色々考えさせられましたな。素地には本当に必要なもの以外に、鑑定を弁護に利用する傾向がかなり出てきているという現実もあるんだなと。
■「里見八犬伝」 後編のある三日が大変だから、いっそ。もしくはここまで、いろんなドラマの隠しネタになってるにも関わらず、観たことも読んだこともまともにないから、今回もいっそ、観ない方向で・・・。と、思ってた作品。気になる役者は多けれどね、って。
やられたよ、TBS!これが前日ならまた観てなかったかもな東京フレパ、途中から観ちゃって、押尾さん以外の出てたチームの感じといい、勝地くん頑張れ!といい、「え?滝沢さん、ちょっとビジュアルあげてます?」に負けて観ちゃった。
ロケ地、ワダエミ、一部殺陣、これで「HERO」、「LOVERS」をリンクさせるなというのが無理な感じでしたが、それはそれ。
と、思えるくらい、京本さんがまがまがしい赤が似合ってました。もう、オールOKにしたくなるくらい(笑)
あと、くさってもジャニーズ(笑)怒られるな、滝ファンに(爆)くさってないよ、えーらいことばのあやで申し訳ないけど、そんな感じ(笑) 子供の頃から先輩のバックでテレビや舞台でやってきてる、とか、自分メインでステージこなす、となってくると、殺陣そのものは時代劇通にはまだまだ甘いに違いないが、やつらは決めどころを知っている。知らない子もいてふにゃふにゃダンスがお気に入りジャニたちもいるにはいるけど、つく先輩によったら、合わせなあかんはずだからね。だから、滝はもちろん、翔央も自分が映ってます時の決めがわりと他の若い俳優がいきなり時代物に出た時より、やりよるな〜(何様)と、感心してしまった。
先に書いたように、物語、知らなかったから、大枠わかってよかった。あと、知らないんで、原作もなのかそこは現代のメッセ的押しなのか、特に女性キャラに「戦う戦うとなぜ言うのか?」、「忠義、大儀は大事だろうが、私を捨ててでもか」、「なぜ、戦でばかりかたをつけようとなさる」とか、そういうセリフがかなり多かったですね。
「戦のない世のための戦」という矛盾した現実にあることば。ラストにむけ里見の殿も信乃も願う「今だけでも戦のない世」、結ぶ和睦。
あと、ふつーに気になったのが、謝る時「ごめん」て言うの。現代語訳でわかりやすくなのは当然だけど、御免は、ごめんでいいのかな?なんか違和感。そっちが正しくて「すまぬ」とか聞き慣れてるほうが違うんかもしれんけど。
■「古畑任三郎ファイナル」 そんなこんなで、HDDレゴ未見。予告で、西村さんが、しっかり今泉くんなのが嬉しく、イチローが結構できるんじゃないかと期待。って、イチローがラストやないんか・・・。明菜ちゃんはじまりで菜々子終わり?
■「新選組!!土方歳三最期の一日」 多分、録画した気がするがわからないので、「組!」のSPも合わせて録画。 エクステンションマーク(で、あってます?)が1→2に感動(笑)また、1話基本一日をスペまで貫いたスタイルと、回想シーンだけどつかいまわしじゃなく新しいエピ(だよね?)で、この短いエピで、近藤ぬきで近藤ののちの苦悩と土方の苦悩を予期させ、緊迫したシーンの中のほっこりエピにみせかけ、山南の「ぬえ」がのちにいきてくるセリフの組み立てが大好き。
といっても、時間がなくて、堺さん登場シーンと、愛之助さんを確認しようとしただけなんでえらそうなことはいえませんが・・・。つか、愛之助さん、後半出まくりやん!!スルーで観ればよかった?ゆうくらいでした。 背が小さい気は否めないけど、やはり歌舞伎の人、で、新派もやってる人だな〜って、ホレボレしました。ホントは三年か四年前に後援会に入ってる予定だったのに・・・。ジャニヲタに走ったもんで・・・。
情報集めせんかったとですが、後悔しました。こーきさんは、どーして榎本に愛之助さんを配役したのかが、かなり知りたいです。撮影中のエピとか、愛之助さんがオファーもらった時、どう感じたかとか。NHKちゃんと観てりゃよかった。
とかいいながら、いきなり「功名が辻」観てないけど・・・。三津五郎さん、いつから出るんだろ?
■「女王蜂」 もう終わりかと思ったら、これがあった。 ごろーちゃんの金田一、かなり好きです。で、実は「女王蜂」は誰のも観てなかったことに気付きました。こーゆー話でしたか。
ミッチーはどんな役をしてもミッチーなところが好き。
連ドラは、いくつか楽しみです。はじまるまでには書けないかもな。←いっそ偉そう。
My追加
|