ドラマ!ドラマ!ドラマ!
DiaryINDEXpastwill


2006年01月28日(土) 初春ドラマ、どうですか?

1月クールがはじまっちゃってますよ。
観たのと観てないのと、なので、レビューだったりプレビューだったりGO!!


■『西遊記』フジ、月9
脚本坂元裕二。孫悟空が香取くん、三蔵法師が深津ちゃん、というのはイメージだわ。
OPはオーストラリア(?)ロケ、あとは伊豆あたり(by深津ちゃん)。

月9は、一時期の恋愛青春群像劇がトレンディドラマと言われるようになって定着したんなら、もはやこれは月曜9時枠なだけで、月9ではないのでは?視聴率を稼ぐが月9なら、月9だけどな。
なんか、火曜、水曜、土曜、日曜8時なイメージだけど、子供は塾で家にいないのか?
未見なのでよく知りませんが、1話目の視聴率がかなり高かったのは誰かのおかげ、とか芸能ニュースや番組でとりあげられてたけど、それは気に入らない。持ち上げるべきではない気がするし、ほかのもっていき方がある気がするから。

新春『古畑〜』で、脚本家役に「視聴率、視聴率と言わず、他の見方をみなさんがしてくださったら、マスコミもそう手伝っていただければ、ドラマはもっとおもしろくなるし、ひろがる」と、言わせたばかりなのにね。

私が観てない理由は、裏の『きよしとこの夜』を観ているからです。裏録するにはHDD残量とたたかってるので。一度は観てみたいんだけどね。


■『N'sあおい』フジ、火9
漫画原作。脚本は吉田智子。あおいは石原さとみ。患者第一で大病院とたたかうらしい。正義感が強くない役の石原さとみちゃんがみたいです。共演の西村さんの髪型には興味があります(笑)他、杉田かおる、ギハちゃん、八嶋さん、ナースでなくニュースの小山。


■『アンフェア』フジ、火10
脚本家秦建日子原作、脚本家は佐藤嗣麻子。
事件解決のためなら強引な手段も平気でとる雪平刑事に篠原涼子。そうなった理由が何かありそうで、またそうなったことが今回の事件に関係あるのか?ってとこ。
1、2話観、3話未見。第一殺人予告小説が送付された時の雪平の初動が遅いのが気になる。なんかちょっと足りない、詰めが甘い感があるけど、サダヲさんの冒頭説得シーンと、怪しげな加藤雅也、西島、瑛太が観たいから、寺さんもいるし、観るな。あと、日テレ臭が(笑)


■『神はサイコロを振らない』日テレ、水10
原作大石英司、脚本は水橋文美江。
『すいか』を思い出すキャストに、未確認だがヤス子の家もか?あと、ヤス子の職場空港ロケ、関空でテンションあがる(笑)
1話だけ観たけど、なんか語りたいことが溢れたので、別で書くつもり。
グランドホステス(小林聡美)が、10年前、航空機消失で失った友キャビンアテンダント(ともさかりえ)と恋人副操縦士(山本太郎)を、物理学者(漣さん)の仮説通り、現在で出会う。しかも、乗客、乗員に残された時間はあと九日。


■『新・京都迷宮案内』テレ朝、木8
京都日報の杉浦さんがかえってきました。
1話のゲストが栗原小巻と知った時には終わりかけてました・・・。観れたら観たい。


■『白夜行』TBS、木9
原作東野桂吾(映像化流行ですな)、脚本森下佳子。出演は、テレビ版せかちゅーコンビの山田孝之、綾瀬はるか。
劇団StudioLifeのを観てみたい。私の中で、山田孝之の旬は恋がしたいと水男子で終わったかも。


■『けものみち』テレ朝、木9
松本清張事務所って、映像化厳しいって『砂の器』できいたけど、米倉さんは認められたのでしょうか?またトオルさんが出てて、嬉しいがややこしいかもね。
1話録画できず、2話からですが、『黒革の手帳』のもとこより、善が感じられないのがいいかも。


■『ガチバカ!』TBS、木10
高橋克典が教師の痛快学園ドラマらしい。校長が沢村一樹って?
NewSのまっすーと手越が生徒。手越がどんな感じかみたいけど、『小早川伸木の恋』の時間です。


■『小早川伸木の恋』フジ、木10
原作柴門ふみ、脚本武藤将吾。
30歳を越えて仕事も中間管理職(的)、家庭もなんだか・・・、本人が真面目だけに、みたいな医者を唐沢さん。原作にない友人で弁護士フジッキー。他、医者に谷原さんと大泉さんが出ますよ!!
配役で、DVD保存なので、CMカットするために早送りでさくさく。しかも2話まで(笑)
気になったのは、はっちゃけてない大泉さんは見ていてつらい。谷原さんはオトコマエ、これからも舞台と両方で伸びそうだ。肝心のフジッキーは、素敵は素敵だが、あの眼鏡は、フジッキー@メガネスキーの私にも・・・、選んでアレなのには訳があるの?今後取り替えるの?ちびまる子のおばーちゃんがあんなことしていいのか!(笑)
ストーリー的に、あきらかに怪しいのは紺野まひる。狂気にみえた片瀬の気持ちが、ちゃんとみたら(1話でも医者の妻なら一度診察を!子供がかわいそうだと感じたけどね)、2話以降、孕みつつ、なんだかわかる気がする気がした。


お、金曜からが目白押しなのに。ま、つづこう(笑)


もっちゃん |M@IL( ^-^)_ヲタ""日常こんな劇場( ^-^)_旦""

My追加