
|
 |
2001年07月12日(木) ■ |
 |
起伏の激しいことで。 |
 |
さて、昨日再び恐ろしいヤマ場宣告をされた父の状況 ですが、今日のカンファレンスによれば、今のところ裂け目から 便が出ている様子はないとのこと。このまま何もなければ、 自然に裂け目も閉じていくので、放置プレイと言うことらしい のですが、万が一にもそこから便が出る自体になれば、再び 開腹→洗浄ということで、回復を遅らせるから、出来るだけ なすがままでいく、という話でした。とりあえず一安心。 そんなわけで昨日の日記も落ち着いた今日に書いたわけです。
まあ、何事もなくこのまま大腸のお口が閉じてくれれば 言うこともないし、9月になったら私の大事な夏休みを返して もらえそう(どこか旅行に行く・・・バイトが休めるかが問題だが) だけど、何とも。医師から貰った「インフォームドコンセプト用紙 (私命名。要は所見と完治予想期間、治療方針を書いたもの) によれば、退院までの所用期間は2ヶ月らしい。なんとかこれくらいで 出てくれないと、私たちも身が持ちません。 というよりなにより、大腸の穴が、今週中に閉じてくれると、 枕を高くして寝られるんだけど・・・。
最近のドライブ日誌。
おとつい;矢合観音・国府宮神社・甚目寺観音 きのう;建中寺・八事山興正寺・覚王山日泰寺 きょう;笠寺観音・大須観音・名古屋東別院・成田山名古屋別院 ・・・御利益がございます。父もよくなるし、私のドライブテクも 上手くなる(今日車庫入れで左後部バンパーをこすったけど)。
|
|