初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2001年11月01日(木)
大学祭準備

 さて、準備に1日中奔走していました。

 また機会があれば、今日1日を追うように書き直しますが、
取り急ぎ思ったこと。

 大学の学生部・大学祭実行委員・警備係の連絡不徹底が多すぎる!

 まず。「入校許可証」が「枚数が足らないから使い回し」なんて事実は
実行委員から聞かされていないし、そもそもそんなのは学生部の怠慢である。
大祭シーズンは、申請があっただけ入校許可証を出せばいいんだ。どーせ4割は
買い出ししにいって構内にいないんだから。

 次。じゃあそのルールに従って入校許可証を返却したらどうなるか。
警備係に呼び止められて「許可証がないヤツはおかしい。どーやって入ったんだ」。
もう、実行委員もなにも信じられなくなったので、入構許可証は人質に取った形で
出掛けまくってました。

 そうしたら、午後7時に実行委員から怒りの電話が。
 しかたがないので(ルールを一部無視したのは否めないので、その点は平謝りの上で)
件の状況がうちのサークルにはあったこと、警備に目を付けられていたので、渋々
返却せずにいたことを言ったら。

「入校許可証がない車も「大祭だから」の一言で入れるように(警備に)目をつぶって
貰えるように学生部から依頼が言っている」の一点張り。

・・・ホントに。誰が悪いんだ?!最終的に痛みを伴ったのはうちのサークルと、
俺だけかい?!もう、いい加減にしろよ!!

(というか、「大祭」の一声だけで良いなら、そもそも入校許可証なんて申請
いらないじゃん。なにやってんだか)