
|
 |
2001年12月30日(日) ■ |
 |
ショッピングカートがない!! |
 |
朝寝坊をしたので、8時出勤のために猛烈に車を走らせ(とはいえ表定速度55Km/h) 何とか8時に間に合う。その後、福袋の搬入作業をし、福袋の整理券にハンコを 押したりしていたら、ヒマになったので、食品のお手伝いを。
ショッピングカートを駐車場から地下の売り場に返すという仕事を展開してました。
何せ年の瀬。ただでさえ食品は売れるのに、今年は不景気のせいか、妙に高い食品 が売れていて、またそういうのに限ってかさばるから、みんなカートに積んで行く わけですよ。で、それを回収するわけですが、ところが全然足らない。 どうもゴロゴロと売り場内を回っているらしい。 しかしまあ、カートが足りないなんて事態、私が見るのははじめてです。
閑話休題。
今日の朝日新聞に「マンガや文庫が売れないのは新古書店のせい」なんて記事が ありましたけどね。そういう団体の言葉をそのまま受け売りしているんでしょうねえ。
朝日はこういう所があるからあんまり好きじゃありません。 そもそも「新刊」は「新古書店」のせいで売れないのではなく、 「新刊」がつまらないから「新古書店」に売られるのであります。 くやしければもっと魅力ある本を書け、ってことです。 昔から売れない作家は本も売れないから印税が入らず、おまんま食えない訳でしょ? それと一緒だと思いますけどねえ。
私の朝日嫌いはこれでまた1歩進んだわけです。 (かつてここの記事取材に踊らされて夕方から夜を反故にされた経験があり)
|
|