
|
 |
2001年12月31日(月) ■ |
 |
2001年の十大ニュース |
 |
来年は我が家が「組長」の年なので、さっきまで氏神様で送り火やってました。 ということで、2002年になってから書いております。
さて、2001年はイロイロありました。私個人でもイロイロありました。
1月 初売りで福袋が大量に売れ残ったってマイクパフォーマンスで うりさばく(15ヶだけど)。
2月 苦手だったバイトの先立ちが退職。私の時代が・・・?と思いきや 年上の同僚に行く手を阻まれる。
3月 広島へ旅行する。平和記念館に3時間も居てしまった。それだけ感極まる。 4月 新学年スタート、ゼミが月曜1限に変更になる。
5月 G.Wにバイト先ではじめて「着ぐるみの刑」に処せられる。 さすがにネクタイしたまま入った人はバイト先にはおるまいて。
6月 父、救急車で運ばれる。
7月〜10月 父親ネタで8割。残り2割はサークルの模擬店メニューのために 奔走する。
11月 はじめてまともに参加した大学祭。全ては父親が入院しているお陰です。 12月 バイト先に仮復帰。一番忙しい時にスポット参戦。半年で仕事のシステムが エラく変わっているのに驚き。というか全部俺が提唱していたことだし。
です。 さて、今日は「溜め銭」とよばれる、福袋用のレシートを大量に1人で作ってました。 昨日の福袋かぞえをやらなかった罰でしょうね。レシートを打つこと1000枚。 2時間で達成しました。ボロいレジだったので途中3回ほど紙詰まりしてエラい目 を見ましたけど、これで完璧にサブレジシステムを理解しました。 その際に、POP広告制作のパート・アルバイトを新規に雇うという話をして みえました。なんでも今は準社員みたいな人が1人でやっているらしく、その人が 休むと仕事が回らないとか。 で、その人の交代要員として新たに人を雇いたいんだけど、パソコンを使って やる仕事だから、おばさんではキツかろうとか、学生を数人雇って交代制にした方が よかろうとか、でもそうそう人は集まらないだろうとか、ケンケンガクガク言ってました。
・・・よろしければ、ボクその話しに乗りましょうか?転籍しましょうか? とは言い出せなかったなあ。 でも、そんなオファーがボクの元に来る日を祈っております。 いま、ボクものすごくメンバー内で浮いて居るんで・・・。
|
|