
|
 |
2007年11月16日(金) ■ |
 |
お泊まり研修へ |
 |
お泊まり研修があるってことで、朝10時に岐阜県に・・・行けるはずもなく、 午前中はいつも通りお仕事。
うちはヒマじゃないんですよ。昨日の打ち合わせの席上で、「仕事抱えすぎ」の他に 「情報を一人で抱えすぎ」とたしなめられましたが、そうじゃないんです。
「必要な情報を垂れ流しても、誰も必要だと思わないので受け取ってくれない」だけなのです。
それを私の所為にするのは可笑しいと思いつつ、確かに書き物という物的証拠を 残していない私が悪いんだよな・・・。
まあ、要するにそう言う経緯で、半日はある仕事に付き合わざるを得なく「した」わけです。。。
※そういう理由半分と、残りの半分は「遅刻してもまあ、問題ないでしょ」というところ。
で、13時半過ぎに会社を出発し、えっちらおっちら移動開始。
電車を乗り換え、流石に1時間も一般車はイヤなので、優等車に自費で乗車。
昨夜の送別会で午前様だったので足りてない睡眠を一気に補う。
終点の岐阜まで快適な長旅の後は、これまた快適?なバスの移動。 幸い「Ayuca」なるICカードがあるので、小銭は不要。
※岐阜に定常的な用事がないのにそんな汎用性のないICカードを持っているのは 特に意味ありません。
バス車内でメールをやりとりしつつ、会場に到着。
え?既に1日目のメイン・イベントは佳境だって・・・?
やること分からなさすぎ。
とりあえず他人様の発表を聞きつつ、みんなでコメントを出し合うってことだったので、 「隣の芝生(=グループ外の会社)」を例示してみる。 ま、それなりに役に立つのかな?外の血ってヤツは。
定時に会議は終わり、アフター5は宴会(正しくは「懇親会」)。
機能に引き続き、ビールをガシガシと。
うーん、眠い。
2時間の宴会の後、自室に戻り、モバイルPCで仕事して、入浴、ネル。
温泉?なんか寂しい温泉だったなあ。
|
|