
|
 |
2008年10月18日(土) ■ |
 |
家族旅行 2日目 |
 |
前回3月に、友人らと出かけたときは、朝風呂から壮大な富士山を見ることが できたのですが、今朝は・・・。
思いっきり朝もやに視界をさえぎられ、はるかもやの向こうに富士山が。。。
それでも朝食をとる頃にはもやも晴れて、一応頭を雲の上にだす状態には なってくれました。
8時半には食事も終え、やることもなくなったので早々とチェックアウト。
とりあえず自分の趣味?で、高校1年のときにキャンプで2泊ほどした西湖畔を とおって、青木ヶ原樹海からひたすら静岡へ南下。
途中、朝霧高原の「道の駅」で、雄大な富士山を見ながらコーヒーブレイク。 (食券方式の味気ないお店だけど、景色は一品)
それにしても時間が余ったからと、のんびり白糸の滝に寄ってみたら、 15年前はじめてここを訪れたときに比べてはるかに寂れている状況にびっくり。
・・・この15年の間にさぞやレジャーも多様化したのでしょうね。。。
そしてさらに時間が余っていたので、そのまま下道で1号線を西進し、清水へ。
よくいく「エスパルスドリームプラザ」で昼食。
その後も、特に観光したいところもないと両親が言うので、一般道で吉田まで 走り、吉田−浜松−(一般道)−浜松西−名古屋と高速に乗っかり、 早々に帰宅いたしました。
ぼくの車にとっても、ちょうどいい旅行になりました。
次回はもうすこし、風光明媚で団体旅行がこなさそうな宿に行きたいものです。。。 (って、この宿チョイスも自分だったんですが)。
|
|