初日 最新 目次 MAIL HOME


ひめいわ総支配人の1日。
姫路家いわし
MAIL
HOME

My追加

2009年04月11日(土)
きょうの移動記

移動方法と一行感想を・・・

今日の目標:「可能な限りバスだけで都内を目指す!」

メッツホテル浦和 9:45発

 ホントは9:00にチェックアウト。
 アウト後に1階の「デニーズ」で朝食。
 メッツホテル浦和は、ホテルメッツシリーズの中で少数派の「店外レストラン」。
(たいてい入口がホテルと共用なんですがね・・・)

 そこで貰った朝食券を渡すと、「モーニングセット」と書いてあるモノからなら
なんでもOKです、と言われ、いつもよりちょっと高い「ハッシュドコンビーフモーニング」
にしてみる。

 店内はホテルから来た人と、外からの利用者とが半々くらいだから、デニーズに
してみればいい集客なのではないでしょうか。


浦和駅東口→国際興業バス 美01→浦和美園駅

 ・浦和美園に近い方1/2はのどかな風景。

浦和美園駅→埼玉高速鉄道→鳩ヶ谷

 ・乗客少ないなあ。同じような都心部に出るのにかかる運賃は、例えば名古屋圏の
 豊田市〜名古屋 790円よりも安いのに(浦和美園〜銀座690円)

鳩ヶ谷駅東口→国際興業バス 鳩06→草加駅西口

 ・ガラガラ。それ以前に鳩ヶ谷の東口ロータリー。駅から国道挟んでるとは・・・。

草加駅東口→東武バスセントラル→八潮駅北口

 ・草加市からほどなくして川を渡ると残りは殆どが八潮市。
  八潮ってTX線できるまで、不便だったんですね(これは埼玉高速線のない
  鳩ヶ谷市も一緒か)

八潮駅北口→東武バスセントラル→亀有駅北口

 ・春なのか、家族連れが都内に入ってから多数乗車。
  名古屋では一家総出でバス乗車って、あまり見かけませんよね。。。

亀有駅南口→京成タウンバス→浅草雷門

 ・そのまま南に移動する7☆SHUTTLE に乗りそびれたので、
  ひたすら南下計画を変更し飛び乗りました。結果は正解w
  よく分からない路地をうねうね回って、下町っぽいところをひた走ってくれました。


浅草(つくばエクスプレス)→つくばエクスプレス→秋葉原

 ・名鉄の特急と同じ声の案内放送だったと今更気づくw

秋葉原→JR総武線、中央快速線→新宿

 ・ケータイ国盗り合戦のキャンペーンのために移動w

新宿→京王バス東→永福町

 ・記念Pasmoを買いに来た2年前以来の訪問でした

永福町→東急線→下高井戸

 ・次の目的のためだけに移動

下高井戸→東急世田谷線→上町

 ・世田谷線に乗ってみたくなって・・・。
  ほら、マロニーじゃなくってなんか犬の代わりに散歩させてたCMあったじゃないすか、
  あれが世田谷線脇の路地で撮影してたから、つい乗りたくなって・・・。

上町駅→東急バス→渋谷駅

 ・とりあえずこれで一通り23区内を沢山走ってるバス会社の路線に乗れたってかんじかな。

渋谷駅(東急東横店で買い物)

 ・渋谷でお土産買うときは、いつもここですw

渋谷→東急東横線→都立大学

 ・大学はここにはありません(いまは確か「首都大学東京」でしたっけ?〜

都立大学北→東急バス 東98→東京駅丸の内南口

 ・都バスと共同運行路線。5年前に逆方向で都バスには乗っているので、
  今日はその相方会社に乗ってみました。


これで新幹線の出発30分前に東京駅着。

よい時間つぶしとなりました。