2003年10月28日(火) |
とりとめのないミステリ談義〜お気に入り作家について。 |
いやになるほど仕事がたまってしまった。 日本シリーズにかまけていたせいなので自業自得。
今日読んだ本
東野圭吾著「虹を操る少年」
東野圭吾ってすごく読みやすい文章を書くし、どの本を読んでもおもしろいし もっと評価が高くてもいいと思うんだけど、あまり有名じゃないのかな。 それとも最近は映像化される作品が増えたから有名になったのかしら。
彼の作品は文庫化されたものはほとんど持っているし、今後も文庫化が 進む度に、内容にかかわらず読んでいくと思う。
つまり私にとって東野圭吾は「作家に対する信頼度で読む」作家ということ。
私にとって「作家に対する信頼度で読む」作家は今のところ、恩田陸、小野不由美、 宮部みゆき、西澤保彦、若竹七海くらいかな・・・? 京極夏彦は京極堂シリーズ以外はあまり好きではないから入らないし。
その中でも序列があって、単行本で買うのは恩田陸と小野不由美のみ。 この2人について新作の情報を入れるたびにスケジュール帳にメモしてわくわくして 発売日を待っている。 しかも新作を手に入れても、何だかもったいなくていつまでも読めなかったりもする。
西澤保彦と宮部みゆきは以前は単行本でも買っていたけれど、両者とも 最近の作品は文庫にならないと買わない。 西澤は乱作のせいかクオリティが落ちてる気がするし、宮部は直木賞を 狙いにいったあたりから作風が私のテイストではなくなったので。
東野圭吾や若竹七海は初めから完全に文庫派。 東野圭吾は作品数が多くて、私が読み始めた段階でかなりの本が文庫化されていたし、 その後もどんどん作品が増えていくので、単行本を買ってたら保管場所に窮するだろう と容易に想像がついたため文庫派になった。 若竹七海も何となく文庫になるまで待っている。
こうして考えてみると私の一番好きな作家は恩田陸と小野不由美ってことになるんだなあ。
・・・東野圭吾の話を書いていたはずが、結論はそんなところに落ち着いてしまった。
|