2007年01月20日(土) |
素敵な居酒屋を発見。 |
そしてそして待ちに待った週末! 今週はずっと忙しかったから本当に週末が待ち遠しかった。
昼ご飯は,K氏の歯にあわせて手作りうどん。なぜ「手打ち」じゃないかというと,うどん作りの機械で作ってるからです。結構こしがあっておいしいのができる。
昼ご飯の後はK氏と共に美容院へ。 毎回,「今度こそイメチェンしてばっさり切ろうかな」と思うんだけど思い切れない。 結局ちょっと整えてもらうだけで終わり。
美容院の側にある洋服屋さんがセールをしてたのでちょっと寄ってみたら,なかなかかわいいセーターを発見し,思わず2着購入
その後,よしながふみの漫画に載ってた居酒屋さんへ。 阿佐ヶ谷にある「炭火台所鶏丸」という店。
阿佐ヶ谷駅から徒歩10分くらいのところにあるこじんまりとした店で店員さんが皆感じがいい。 K氏は梅酒ロック,私は紅茶サワーなるものを注文。これがすっきりしていてすごくおいしい。 その後は,K氏は日本酒,私は焼酎といういつものパターン。 種子島産の紅芋焼酎(名前を失念)と「なかむら」を作ってる酒造の上野原っていう焼酎を勧められたので飲んでみた。どっちもおいしかったけど,とくに上野原は香りがよくていい感じだった。
食事のメニューはこんな感じ。 ・軍鶏の刺身(もも肉と胸肉)…休日限定で量が少ないので早い者勝ちというから急いで注文 ・軍鶏の手羽先焼き ・焼き鳥(ぼんちり,限定つなぎ肝串,つくね)…どれもこれも柔らかくっておいしい。つくねは半熟卵つき ・豆腐のジャージャーサラダ ・鶏刺しの天ぷら…どんなものかと思ったら,さっと揚げてあってちゃんと中身は刺身の状態 ・クリームチーズの酒盗あえ ・アンキモのロースト…蒸したアンキモをその後ローストしたもの。めちゃうま ・水餃子…餃子というよりはワンタンって感じ。鶏ガラでとったスープがおいしい ・石焼き鴨ネギ飯…最初はごま油と塩味で,次は韓国味噌を混ぜて,最後は鶏ガラスープをいれておじや風にして食べるという優れもの
いやはやあまりにおいしいのですっかり幸せ気分を満喫。 自宅から遠いとはいえ,帰りは電車1本で帰れるので意外に便はいいみたい。絶対また行かなくちゃ。
気分がよくなったので途中下車してカラオケまでしてしまった。いい休日でした。
|