2007年04月22日(日) |
魅惑のさいたまツアー(3)〜東京ドーム往復編 |
今日も今日とてさいたまにいますよ。ベッドが固いってわけでもないのに寝苦しいのはなぜ? 私だけじゃなくてK氏も眠れなかったって言ってたから何か理由がありそうなもんだけれどよくわからない。
ライブ2連戦に私は結婚式もあったのでかなーり疲労がたまっております。 そんなわけで正直言って朝寝坊していたかったのだけれど,今日も予定がつまっているのです。
10時前にはチェックアウトして,まずはK氏は実家に,私は錦糸町のヨドバシカメラに。 昨日美容師さんにヘアアイロンの上手な使い方を教わったので,どうしてもトライしたくなったのです。
ヘアアイロンを買ったところでK氏から用事が終わったという連絡が入り,再び合流。 そして目指すは東京ドーム! 今日はソフトバンク対日本ハムの試合があるのです。
昼ご飯をケンタッキーで食べようとしたら,ドームの側のケンタが閉店してた…。いったいいつつぶれたんだろう。 思いきりチキンフィレサンド気分だったのでがっかりしつつサブウェイで昼食。
本当は和田の先発だったはずなのに,登録抹消ということで本日は水田対グリンというあまりそそられない組み合わせ。 こんなよく知らない投手の対決だったら,ソフトバンクがガンガン打ってくれないと困るよ…なんて言ってたのに,全然点が入らない。 しかも,5時にはたまアリでライブが始まっちゃうんだから,テンポよく試合を進めてもらわないと困るのに(自分勝手),これがまた残塁が多いんだよー。
0-0のまま試合が進み,かなりご機嫌斜めになっていた5回表,下位打線からデッドボールやらヒットで塁が埋まっていき,満塁になってバッターは松中。 そして,出ました,満塁ホームラン!! もうこの瞬間に一気に気分は好転したね。現金なもんです。
結局8回裏の途中で後ろ髪を引かれながらドームを後にしましたが,満塁ホームランが見られたので大満足。 試合も,その後無事にソフトバンクが勝ったようです。
そしてまた宇都宮線にのってさいたま新都心へ。 既にこの3日間で5回も宇都宮線に乗ってる私。今までほとんど乗ったことない電車にまさかこんなに何度も乗ることになろうとは。
本日の席は,ステージ真正面の200レベル。遠いけれど,ステージと相対しているので昨日よりも見やすい。
ライブ後,車で我が家へ。金曜とはうってかわって道が空いてたので1時間ちょっとで着きました。 デニーズで夕食してから帰宅。 なんだかてんこ盛りな3日間でした。
|