今日と明日,広島で行われる野外フェス,サウンドマリーナ2007。 この2日目にポルノが出るってことで,はるばる広島に遠征することにしました。 明日出発する方法もあるけれど,当日広島入りだと体力的にきつそうなので,K氏と共に今日のうちに出発。
せっかく新幹線での移動なので,まっすぐ広島には向かわず京都で途中下車することにしました。 大好きな祇園おくむらでランチを食べるのが目的です。 ディナーしか食べたことがなかったけれど,ランチもとても充実しておいしかった。 もっと近くにあるといいのにな。
食事の後新幹線が出るまで2時間ほどあったので,辺りをふらつくことに。 おくむらにたどり着くまでに見かけて気になっていたちりめん人形の店に入ってみる。 ウサギをメインにしたちりめん人形がたくさん置いてあってとってもかわいい。 紫色をベースにして,ウサギとカメが座っている人形をK氏に買ってもらいました。
その後は先斗町付近を散策。 おいしそうな店がいっぱいあったなあ。京都は奥が深い。 またしてもウサギグッズの店を発見。かわいい箸置きを2つと明日のライブ用にウサギ柄のうちわを購入。
広島に着いたのは,午後4時半頃。 ちなみに,ちょうど広島の前田選手が昨日1999本安打を打って,今日2000本安打の記録を達成するかもって言われてた。 今日も広島球場で試合があるし,私達のホテルは球場の真横だから,もしかしたら部屋から前田が打つところが見えるかもね,なんて新幹線の中で話をしてた。 でも,到着時間は遅いし,どうせそれまでに試合は終わっちゃってるんじゃないかなと思ってた。
ところが,ホテルにチェックインして,ホテルの係員と一緒に部屋に入ったら,窓から広島球場が丸見え。しかも,まだ試合は続いてる。 どんな試合展開だろうと携帯で確認してみたら,どうやら前田は4打数ノーヒットでまだ記録はできていないみたい。
へー,じゃあ,もう1回ぐらい打席が回ってくるんじゃない,なんて言いながら窓の外を見ていたら,球場からすごい歓声が聞こえてきた。 オーロラヴィジョンには「背番号1」の文字。 それを見て,係員のお姉さんが興奮気味に「あ,1番は前田選手ですよ!」と教えてくれる。 後ろ髪を引かれつつもお姉さんが戻っていった後も私とK氏は窓の外をじっと見守ってた。 そしたら,何とスコーンとヒットが! その瞬間,球場中がさっきより大きな歓声でゆれて,たくさんのフラッシュが! 本当に偶然に大記録の達成の瞬間を目にしてしまいました…。
夕食に出かけた時には町で前田2000本安打達成のニュースを伝える号外ももらいました。 ああ,何ていい時に広島に来たんだろう。
夕食は,ホテル界隈を歩いている時に見かけた焼鳥屋さんに入りました。ぼんじりがおいしかったー。 何だか盛りだくさんの1日でした。
|