解放区

2013年01月31日(木) 体罰について/原付死亡?

体罰問題が世間を賑わしている。桜宮高校の件については橋下氏を完全に支持する。女子柔道の件については何か裏がありそうな気がする。

また過去の思い出話になってしまい恐縮だが、てめえは中学生のときは柔道部に属していた。全くの弱小校だったが練習は厳しく、毎日死ぬ思いで練習していた。てめえはよい子だったので体罰された記憶はないが、仮にされていたとしても練習のしんどさの方が上回っていただろう。

このときの柔道部の顧問は数学の教師だった。見た目は貫録もあり街を歩く姿はまるで○○○だった。指導も非常に厳しかった。

ある日の練習で、てめえの同学年で主将候補の奴がいた。普段はまじめに練習している奴だったのだが、ある日明らかに、てめえが見ても手を抜いている時があった。顧問が注意しても反抗期だったのか改善せず、ついに顧問の雷が落ちた。

顧問は彼を呼びつけ、直立不動の状態で一発頬を殴った。「ええか、今日わしに殴られたってお父さんに言え! わかったな!」と言って、彼は道場を去った。

あとにはてめえら中学生のみが残されたわけだが、しばらくしんとした静けさのみが残った。眼の前で「体罰」があったわけだが少しの後味の悪さもなかった。むしろ顧問の「愛」を感じた。もちろん親からの抗議はなかった。

報道によると桜宮高校の教師は30-40発も殴ったそうだ。殴る方にも気合がいるだろうが、それでも殴られたほうが死ぬまで殴る必要はまったくない。通常の人間の脳みそを持っていれば、指導していた生徒が自死すればてめえも辞任して、その後の人生を彼の魂が安らかになるような人生を送ると思われるが、これまた報道によると辞任すらしていないと思われる。

てめえが中学生の時に感じた顧問の愛をまったく感じない。

こんな奴や周りの連中、それを支持する連中はいちど潰してしまった方が良い。少なくとも教師を続ける意味はない。



通勤用に使っていた原付だが、本日職場間の移動中に「ぱーん!」と大きな爆発音を立てて動かなくなってしまった。もはや寿命かもしれん。とほほ。


 < 過去  INDEX  未来 >


い・よんひー [MAIL]

My追加