自分は悪くないと、 言い訳ばかりを並べる人と同じくらい、
安易に謝りすぎる人が苦手だ。
私は全く気にしていないのに、 執拗にゴメンと繰り返されると、
私がとても心の狭い人間だと、 指摘されている気になってくる。
だから、
私にとって謝られすぎる事は、 攻撃と同じ意味を持つ。
そして謝罪過剰の人は、 「質より量」な所があるので、
その言葉に対する思いの相違が、 浮き彫りになってきて、
深い付き合いには発展できない。
言い訳も謝罪も、 それ相応の適量がある。
そのサジ加減は、 間違えて欲しくないし、 間違えないように気をつけたい。
愛情と同じくらいに。
いつか自分に子どもができたら、
「悪いことをしたら謝ろう」よりも、 「謝ることはしないように」と教えたい。
「ごめんなさい」よりも、 「ありがとう」が言えるようになって欲しい。
どちらもできなかった子どもが、 私なんだけど。
|