昨日の友達の日記に「煙草」について書かれてあり、日々私が感じている事と同じだったので、ちょい私の煙草に関する思いをつらつらと書きたくなった。 はじめに断っておきますが、生まれてこの方一度も吸った事はございません。 両親、弟は喫煙者ですが、私一人一度足りとも吸った事もなければ、吸いたいとも思った事がない所か、いいイメージも持った事ございません。 なので「煙草を愛して止まない方、文句言われるとキレる方」は読むのを止める事をお薦めしますが、マナーを守って欲しいという意味では寧ろ喫煙者に読んで貰いたい。 最近禁煙コーナーが増え、私は喜んでいますが、何故かその禁煙コーナーで堂々と煙草を吸っている主婦の方をよく見かけます。 特に食事する場所でそんな事をされるとキレたくなります。 食事している時に煙草の臭いがすると、体調が悪い時私は吐き気を催すからです。 煙草は舌の感覚が麻痺するのか何なのかよく解らないけれど、味を落とす作用があるみたいで、ダイエットのために吸い始める人もいる。それは舌だけではなく、鼻の感覚も麻痺します。 料理は匂いでも楽しむものであり、食欲を増進させ楽しみの一つでもあるからです。 なのに、喫煙許可されている店が多いのにも腹が立ちますが、それは店に腹立ちを覚えているだけです。だがしかし、禁煙席で堂々と吸われるとねぇ… そしてそれを注意すると「あのお姉さんが怒ってるから席を替わろうね〜」と自分の子供に言いながら席を立つんですよ。
違うでしょ? あなたが間違った事をし、注意されたんでしょ?
禁煙席はでかでかとマークがついていたり、テーブルにプレートが置かれてあったり、シールが貼ってあり普通解るだろうという目立つ場所にマークはついている。 なのに吸うんだよね。奥さん、いやママさん(笑) 勘弁して下さいよ。 吸ってはいけない場所なんですよ。なのに何で自分の我儘のためだけに吸うの? 禁煙席は煙草の煙を嫌がる人が好んで座る場所でしょう。 そんな場所で嫌がらせとしか思えないその唯我独尊の態度を取り、注意されたら自分は決して悪くないんだと子供に伝える。この図太さ!!
そしてそして、歩き煙草も止めて欲しいんだよね。普通に歩いているだけで気分が悪くなる時が多々あるのよ。 あと、私は子供でもないし、子供がいないからそこまが気が回らなかったんだけれど、どうやら歩き煙草している時に火のついた煙草をブラブラさせている時、子供の顔の位置に煙草が来るんだってね。 知らない子供に根性焼きさせるつもりですか!! 注意しようよ。
これは傘でも言いたい。振って歩いている人がよくいますが、前に刺さったんですよ。混雑している場所で避けようがない時にそんな事するのやめて。 いや、元々そんな事するべき事ではないでしょう
話は反れましたが、とにかくマナーの悪い喫煙者が多いという事です。 好きなだけ吸って貰っても構わないです。好きなだけ税金払っていただいて結構。 でも、その鬱陶しい煙を禁煙者にまで吸わせないように。 迷惑だから。 おかげで、慢性で扁桃腺の腫れている私は喉を痛め、膿まで溜まったのよ。 煙が痛くて痛くて仕方がないのよ!
マナーは守りましょうね。 煙草に限らずですが… 人の嫌がる事でもあるんだからね。
|