創造と想像のマニア
日記というよりもコラムかも…

2005年07月17日(日) 女子バレーと響鬼。

おかしな組み合わせですが、好きなので。
キュウバ戦負けてしまいましたね。絶対に勝つと思っていたのに、最後の最後で力尽きてしまったように見えました。かなりエキサイトしてしまった。あのキューバに押せ押せだったのになぁ…勿体無い。明日は中国戦。勝つのは難しいけれど、1セットは絶対に取って欲しい。
昔は男子バレーの方が好きだったけれど、今は断然女子バレー。いや、前も女子バレー好きでしたけどね。中田選手がセッターにいた時期の女子バレー好きだったので。
杉山選手ってこんなにいい選手だったんだな…と今回感じています。前は吉原選手がいたので、どうしてもピンチヒッターでしか試合に出てこなかったという事もあって、中々息の合うコンビネーションなんて生み出す事が出来ないというのは解っているのですが、いまいち良さが解らなかったけれど、はじめからセンターで活躍している姿を見ると、どうして全日本の選手に選ばれたのかよく解ります。
相変わらずの高橋選手の活躍にはもう一緒になってガッツポーズしてしまいます。大友選手のスパイクも素晴らしいし、宝来選手のブロックも凄い。
ブロックといえば、キューバ戦での竹下のブロックも凄かった。あんなに小さな体なのに、凄い力が隠れているんだな。

■響鬼■
そしてそして、今日の「響鬼」ですよ。
回り道をして得るもの、自分がしたくない事でもそれをする事によって、成長する事ってあるんだよね。それは明日夢くんだけじゃなく、轟鬼くんにも同じ事。でも、彼が頑なになっていたのは響鬼さんや斬鬼さんに「おまえらしくやれ」と言われていたからなんだよね。ただただ不安で、まだどうやればいいのか解らない事だらけの中、あの言葉が本当に支えだったんだという事が伝わる。とても不器用で、まっすぐな人なんだよね。
「たちばな」であきらくんから電話かかってきて、それを持田さんに気付かれないようにひなかさんが電話を渡して…というシーンで、折角苦労(?)して気付かれないようにしていたのに、あっさりと明日夢くんが持田さんにバラしちゃう所が面白かった。明日夢くん…鈍いから……
でも、あきらくんは明日夢くんの事をどう思っているんでしょうか…気になるところです。


 ←昨日  目次  明日→


未森

My追加