全巻予約してきました。 勿論20%OFFのamazonで。 1000円近く安くなるのは大きいでしょう。9枚ありますからね。合計で1万円も差が出てくるんだもん。大きいっす。 1話が時間変更で見る事が出来なかったから、絶対に1巻は購入しようと思っていたのですが、全巻は考えていなかったんですよね。でも、この間も時間変更になっていたのを知らずに、ラスト10分見る事が出来なかったので、これは全巻購入するしかないかな。ジャケットも書き下ろしだし、最近のDVDは特典映像が入っているパターンが多いからね。それに期待です。 原作の雰囲気そのままでいいアニメになっているから、もし1話から全部録画出来ていても、もしかすると買っていたかもしれない。 ジャケット見るだけでも幸せになりそうなんです。1巻ははぐとあゆ。 羽海野さんのイラストを見ているだけで幸せになってしまいます。 あ〜、ハチクロ読みたくなってきた(笑)
そういや、アニメ「ハチクロ」の後釜って「パラキス」なんだってね。これもまた嬉しいんだけれど、何となく…「ご近所物語」の時の事を思い出すわけですよ。局も違うし、きっと製作会社も違うだろうし、おもちゃの売れ行きとかそういうの関係ないと思うので、大丈夫だとは思いますが、原作の終わり方がちょっとしりつぼみって言うか、何となく「打ち切り?」と思ってしまうようなまとめ方だったので、あまりアニメに期待はしていないけれど、一応録画して、保存版は作ると思う(笑) 好きなんで(笑) 本当は「ご近所物語」を作り直して欲しいんですよね。あのままで、あの話のままで綺麗な絵で作って欲しい。もう完結しているから途中で変な話を織り込む事もしなくていいから!! なんて思ってしまう。 矢沢作品で一番好きなのは「ご近所物語」なんですよね。「NANA」や「パラキス」「天ない」も好きだけれど、やはり「ご近所物語」でしょう。といっても、ここ数年読んでないんだよね。
|