とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年01月09日(金) ひと段落?

昨日買い忘れていた切手を買いに行きました。

ちょっとびっくりしたのが、私がバイト先で気軽〜にお客さんに出している慶事用切手が地元の郵○局では、副局長がお取り扱いでした。
だって窓口の年配のおじちゃんがわざわざ呼ぶんだぜ「副局長〜慶事用の切手をお願いします〜」
すると緑の制服を着ていないスーツのおっちゃんが出てきて分厚いバインダーから切手をとりだすんだな。あわわわ。

っていまからバイトなので続きは帰ってから書きます。


帰ってきました。かなり前に。もう夜が開け始めています。
だって妹の携帯の目覚ましが鳴り響いてるもの(それはもう高らかに)

招待状作り終えました。一晩中これにかかってました。
あとは封して郵送するだけです。だけど80円切手一枚足りませんでした。私の数え間違いです。しょうがないので郵便局で出すときに一枚だけ買います。

招待状を見ていた妹から痛いツッコミが入りました。
「姉ちゃん、大○町(嫁ぎ先)って番地が無いの?」
無いわけがない。あるんだろうけど、わからない。わからなくても届くらしい。
「姉ちゃん、○島町(嫁ぎ先)ってどんな町?」<不審そうに
どんな町なんだろうね〜?<遠い目…


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加