とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2004年03月17日(水) 久しぶりにパソコンに触るよ!!

久しぶりーに、パソコンに触っています。

結婚してから、引越しやらなんやらでパソコンどころではなかったのですが・・・今もネットやってる場合じゃないのですが・・・まあ、いいじゃん!



12日に熊本のAちゃんたちと朝まで騒いで、次の日お母さんと新居の買い物に行ったのですが、昼過ぎにお父さんから電話があって


「○○さんとこのばあちゃんが亡くなって、今日通夜で明日葬式になった」


要するに、近所の葬式なので隣方組の出動があるので夕方は早く帰って来い。それと明日の引越しはいけなくなったぞ。ということだ。

14日の日曜日に自分の荷物をダンプで長崎まで運ぶ予定だったのです。



しょうがないので、日曜日は迎えにきたヒラリンのファミリアに積めるだけ積んで、引越したのです。


で、いちおう14日から新居に寝たのですが、(それまでヒラリンの実家で寝泊り)なんつうか、服を持ってきてもハンガーがなかったり、洗濯機はあるけど物干し竿がなかったり、片づけようにも片づけられない!!というパターンで今現在でも、まだ洋室はダンボールの山です。

足りないから買いに行こう、と思っても町にはホームセンターっぽいスーパーが1軒。そこに行くまでの足(車)が無い。(自分のアベニールは廃車予定のため熊本に置いてきた)

町から出ようとするとお金がかかる。なにより道がわからない・・・


パソコンも本体は持ってきたけど、パソコンラックを熊本に置いて来てしまって、何処に置きようも無くてラックをもってくるまで繋がないつもりだったのですが、

辛抱たまらん!!!


てことで繋いじゃいましたvv

玄関にあったベンチみたいな椅子を持ってきてその上に置いたのですが、これがどうも傾いてる様子。

新居の団地がバリアフリーで、玄関がスロープになっているところに置いてあったベンチだから?しかし他に無いし・・・


まあ、ディスプレイとかマウスが滑るほどの傾きではないからいいか!適当ー適当ー!


新婚生活4日目ですが、ここは風が強い。ヒューヒューいってる。台風とかどうなんのかね?



そしてまた今週末か来週熊本に帰る予定←帰りすぎ?

だって荷物がまだ残ってるんだもん!しょうがないじゃん!(言い訳?)
友達に漫画借りっぱなしだし。貸しっぱなしだし。




ところでエリア登録は熊本→長崎に登録しなおしたほうがいいのかな?
ついでに紹介文も「新婚さんラブラブ愛の日記」かなんかに変えようかな?


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加