ヒラリンの『ここがちょっとね・・・』と思うところがある。
私は基本的に昔の彼女だとか、前の奥さんだとか気にしない方だと思っている。 まだ付き合っていた頃、半同棲状態だったのだが、ずっと別れた奥さんの洋服や靴や、荷物が置いてあった。すでに離婚はしていたが。 それについて特に『どうしていつまでもこんなものを置いておくのよ!やっぱり前の奥さんのことが!』とか思ったことは無い。 よっぽど前の奥さんの方が恐縮していた。捨ててもいいよ、と言っていた。しかしここで私が捨てるのは何か違う気がして、ずっとそのままだった。 つか、自分で始末しろよ、と思った。
私が何も言わないでいたら、ずっとそのままだった。
ヒラリンにちらっと聞いてみたら、『捨てていいよ』とあっさり言う。 似たもの(元)夫婦め! お前が始末しろ!と思って手をつけなかった。
今日ヒラリンが実家から持ってきたダンボール入りの荷物をかたずけようと、荷開きしてみた。でかいダンボール3つ。 このダンボール入り荷物は、熊本から長崎に越してきた時そのままらしい。
2つは洋服だったが1つは熊本の家にあったこざこざしたもので本やら三脚やら説明書やらが入っていた。 いるものと要らないものを分けていたら写真がでてきた。 前の会社の社員旅行の写真やらに混ざって、新婚旅行の写真があった。 もちろん私との、ではない。
それを見て私が一番に思ったのは
やっぱ太った
だった。
今より幾分かスマートだ。是非これを見せて現実と戦わせねば!
帰ってきたヒラリンに写真を見せた。 「ほら!前は痩せてたよ!」 「幸せだから太ったんです」 「幸せになる前から太ってたじゃん!」 「・・・・? これは何ですか?!」←今気付いたらしい 「ヒラリンの新婚旅行の写真だよ。ダンボールからでてきた」 「捨てなさい!!!」
プチーン( ̄△ ̄♯)
「自分で捨てろよ」(吐き捨てるように)
ヒラリンの性格なんだろうけど、こういうところがどうもひっかかる。 昔のことで、全然気にしていないのは分かるけど、おかしいと思うのは私だけか? 付き合っていた頃のものならいいけど、付き合う以前の相手のものを私が勝手に捨てたりすべきではないと思うのだけど・・・
|