いよいよ、里帰りが近づき、ちょっと浮かれ気味の妊婦28歳。
念のため、里帰り出産のための里帰りではありません。
10日は、午後1時までに熊本は天草倉岳の自動車学校に到着していなければならないため、こりゃ朝6時に出発かと言っておりましたが、専属運転手のヒラリンが朝5時起きで、ぶっとおし運転はしんどいと言い出したため、前日の夜出発となりました。
それがいいよ。 ヒラリン家→(40分)→佐世保→(2時間半)→熊本インター→(?時間)→倉岳 だからな。ごはんも食べなきゃいけないし。
一応、私の実家に泊まる?と聞いたが、遠慮された。お義父さんも一緒だしね。
んで、熊本に帰る前に暑中見舞い兼結婚報告兼お礼状を作成。
印刷は済んだから、後は住所と一言書き添えるだけ・・・・ってこれが大変じゃん! 前のバイト先の郵便局にも出す。でも彼らはかもめ〜るをもらうより、買ってあげたほうがうれしいだろう。まあ、私の一世一代の晴れ姿を見て和んでいただければ・・・(和むか?)
明日は残りの暑中見舞いを完成させて、持って行く物を用意するのだ!
修学旅行とかでは、前日にしか荷物を用意しないタイプだったから、いつも何か忘れてたんだよな。
って前日どころか当日じゃん!! 学習してない!!
|