お義父さんたちが島を脱出するというので、経費節約のために便乗して脱出しました。
4人で、ハイパーセンターオサダに行き、ジャスコ大塔店でお昼にしたのですが、ここでちょっとハプニング。
私の頼んだ『梅しそカツ定食C』 梅しそがどこにも見当たらない。
出てきたとき、カツは半分に切って出てきたのですが、切り口のどこにも梅らしきものも、しそらしきものも見えない。 見本の写真では、ばっくり見えているのに・・・
ヒラリンに「梅しそが見当たらないよ」と言うと、 「気にせずに食え」とつれない返事。
試しに4分の1だけ食べてみた。 やはり、ただのカツだ。これじゃただの『ひれカツ定食』だよ。
伝票を見てみると、『C』とだけ記入してある。 もしかして、ランチメニューのCと勘違いかと思いランチの写真と見比べる。しかし、それとも全然違う。
実際(ひれカツ・エビフライ・かぼちゃフライ) C (梅しそカツ・チキンカツ(だったかな?)・かにクリームコロッケ)
梅しそカツ定食Cの写真を見ると、添えてある揚げ物がまったく違う。 一体どのメニューと間違ってあるんだ?と思い見比べると、ランチメニューのAが一番近い。とゆうかまんまだった。
いつもなら黙って食べるけど、これで梅しそカツ定食Cの値段で請求されたら、損をしてしまう。それに『梅しそ』だから頼んだのに、『梅しそ』じゃないなら食べる意味がない。←かなり『梅しそ』が気になってる
私がぐずったので、ヒラリンが店員さんを呼んでくれた。
梅しそカツ定食Cを頼んだのに、どうも違うのが来ている。何を持って来たのか?と聞くと(聞いたのはヒラリン)、店員さんは注文をもう一度確認して、「すいません、少々おまちください」と去っていった。
そしてすぐ、梅しそカツだけのった小皿を持って 「こちらが梅しそカツになります」 と置いていった。
私の前だけ、かなりのおかずが並んだ。
意地で食べたけどさ。
ヒラリンが 「だいたい、こういうトラブルが起こるのは俺だったんだけどね」 と言った。
そういえば、そうだ。
もしかして、うつったかな?
|