夕ごはんを食べた後、猛烈な睡魔に襲われて撃沈。 (しかも夕ごはんのおかずは隣のM井さんから頂いたナスの煮びたしと豚カツキャベツの千切りつきだった。大変おいしかった)
夜中に風の音で起きました。 台風接近中の長崎よりお送りしています。
昼間は強風がふくだけで、青空が広がっていたのですが夜中はとうとう雨が降り出しました。
雨が降ると、水音に敏感になる私。 この団地、どこから雨漏りするのか予想がつきません。 先日の雨の日、洋室の壁を伝って雨漏りしてたのを見たとき、何がどうやったらここから水が垂れてくるのか不思議でした。
案の定、ぴちょぴちょと水音が・・・
台所のベランダに出るサッシの足元から、流れきれない雨水が床板を浸食していました。
中途半端にバリアフリーなんだから!!
雑巾で床をふき、ほかに雨漏りしてないか見てまわる。特になし。
もう一回寝ようとチャレンジするも、風でばたばたと換気扇の音がうるさいし、本当にビュービューいってるし、落ち着いて寝れず。
ちょうど起きてきたヒラリンに 「橋はまだ通れると?」 と尋ねると 「とっくの昔に通行止めだ」
明日はマタニティ教室に行く予定なのに・・・大丈夫かしら?
それとも明日「橋が通行止めで渡れないので、行けません」と電話しないといけなくなるのだろうか?
|