2004年09月03日(金) |
原因はわからないよりわかった方がいい |
今日は朝から、ヒラリンの血尿の原因を調べに佐世保私立総合病院に行ってきました。 資源ごみ収集はお義父さんが出てくるれることになりました。
しかし、二人とも行ったことのない大きな病院。
経験者求む。ということでお義母さんも一緒。
運転が病人のヒラリンというところが、またなんとも。私が運転するといっても、ぬるい笑顔で断られてしまう。車がクラウンだし。←運転してと言われたら、車を取り替えてもらうつもりだったけど。
それにしても、どこの大きな病院も駐車場が足りていないよね。駐車場で手間取って、入庫したのが10時53分。受付11時までだってば。 先に降りていたお義母さんが、受付表に名前だけ書いていてくれたのでギリギリセーフ。
受付から診察、採血・検尿、また診察で3時間以上経ってから原因がわかりました。
尿管結石
石ができたらしいですよ。
ちょっと安心しました。もっとむずかしい病気だったらどうしようかと! とりあえず、水分とっておしっこで出すようにとのこと。 夏の暑さと汗をかいたのが原因ではないかと先生は言ってたらしい。
石が出てくるまで、血尿はでるそうだ。
しかし気になるのは、血液検査の結果。 肝臓に関する数値が軒並みオーバー。 尿酸値 高!! 総コレステロール値 余裕でオーバー。パチンコなら確変大当たりの数字。
なんだか通風になっても不思議でない数字・・・ 結石ですんでよかったよ。
病院に入っていくとき、きっと私のほうが病院に来てると思われてるよね〜と言っていたら、病院の売店で店員さんから「これお渡ししましたか?妊娠されてますよね。おめでとうございます」と粉ミルクの試供品の入った育児日記をもらった。 この病院で受診してるわけではないのだが、ありがたく頂いた。ちょっと得した気分。
|