ここ数日、やたらと友達から電話がある。 みんなどうしたんだ?
一発目は2日前に広島にいる大学の時の友達。 こいつは結婚式に来てくれたんだけど、消息を知るたびに居所が違う。今回は変わってなかったけど。 知ってる限りで佐賀→熊本→福岡→沖縄→広島(現在)かな。 どこにいても、生きてはいけるだろうとある意味生活力はある人間だ。
電話の用件は、東京に行った友達の(これも結婚式に来てもらった)携帯番号を教えてくれということだったけど。
次は昨日熊本の友達から。何度か日記にも出てきているけどEっかちゃんから。(今気がついたけど、イニシャルトークの意味が無い?) 久しぶりにどうしてるかな、ということと、Aちゃんの「結婚するよ」報告を最近聞いて大変驚いたそうだ。んでそのことをひとしきり話して、行きつく先はやはり妊娠・子育て話。
彼女のマシンガントークは、歳を経てますます磨きがかかってきてる。
そして最後は今日コウキン研の飲み会の現場から。 人が現在飲めないことを知っていて、電話の向こうから掛け声をかけてくる、鬼のような輩が・・・ 出席メンバーひとりひとりに電話が回され、一周するころ電池切れで一度通話が切れたものの、しつこく繋いで本当に全員としゃべりました。 あんなに続けて多くの人間としゃべったのは何時ぶりだろう?
次は11月ごろコウキン研メンバーのひとりが試験が終わった頃、開催予定なので、私も参加予定。 そのときは、個室をとり、禁煙で開催してくれるそうなので楽しみ。
アルコールは飲めないけどさ。
※コウキン研とは、大学時代サークルの会長たちで作った飲みサークル。正式名称はあまり響きのよいものではないので伏せさせて頂きます。
|