とっとっとの日記
団地妻(二人の子持ち)の日常。
旦那は元気で留守がいい。
でも子どもを風呂には入れてくれ。

2005年07月13日(水) 安いスノコだったからかしら?

ヒラリンがアブラムシを知らなかったので驚きました。

そしてゴキブリのことをアブラムシと言うのですが、それって常識なの?







ずっと曇りか雨で全然布団が干せず、気持ちが悪いです。

この梅雨の時期は湿気のせいでカビが発生してかなりブルー。
青カビだけにブルーときた。←自分では上手いと思ってるんだけど・・・

押入れに敷いていたスノコにカビが発生。
おいおい、それからカビてたらだめだろう。

去年、押入れにスノコを敷く際に、押入れ内を徹底的に掃除してからスノコを敷いたのにそのスノコにカビが生えてちゃあんた・・・


この団地の立地条件がどうも湿気やすいらしい。
谷になっている部分に建てられているから湿気がたまりやすいんだと。
しかも我が家は1階なのでなお更だ。

去年は里帰りする日に畳にカビが生えてて、帰ってきたらスリッパに生えてた。(その間2週間ほど)
推して知るべし・・・




そうそう、組み立ててたカラーボックスにもカビが生えてたんだよね。
背板の裏に青々と・・・


うふふふ・・ふ・・・・ふぅ(遠い目)


 < 昨日  一覧へ  明日 >


とっとっと [MAIL]

My追加