2005年10月12日(水) |
あと2ヶ月で三十路です |
久しぶりにひいた風邪のダメージからなかなか回復できないお年頃(?)
しーちゃんの離乳食作りにいきづまってます。
最近離乳食を食べてくれないのでさらに作る気が失せる。
3回食にしたら1日中ごはん作っていないといけない感じで鬱。
一日の生活がいっぱいいっぱいな今日この頃。
どこかで家事の手を抜けばいいんだろうけど、そうすると できない自分が嫌になる
ヒラリンが気にかけてくれる とてもうれしい
でも自分はどれだけヒラリンを気遣っているのかと考えると 自分の自己中心さに嫌になる
夜なかなか眠らないしーちゃん
自分は何か生活の仕方をまちがっているんじゃないかと考える
例えば 昼間もっとしーちゃんと遊んであげなければいけないんじゃ? 離乳食の時間を間違っているんじゃ? もっとうまく時間を使って、散歩に連れていかなきゃいけないんじゃ? お風呂の時間をもっと早くしないといけないんじゃ?
いろいろ考える
・・・ちょっと疲れ気味なんです。
|