Sun Set Days
DiaryINDEXpastwill


2004年03月27日(土) 『24 ――2nd Season――』

 昨年暮れに今度テレビでも放映する『24』のDVDを見たのだけれど、昨日今日とレンタルショップで借りてきた2ndシーズンの1巻と2巻を借りてきて見た。それぞれ0時頃から見るので、2話を見終わると大体午前1時30分くらいになってしまう。けれども続きが気になってどんどん見たくなってしまうのでついつい睡眠不足になってしまう。3巻以降は4月にならないとレンタル開始しないので、それまではとりあえず少しは眠ることができるかなと思ったりもする。

 この『24』シリーズは、ある1日を描いたもので、全24話、1話が1時間のストーリーとなっている。リアルタイムで様々なエピソードが同時に進行しており、たとえばAのエピソードであと20分後に合流しようという話が出ると、実際に20分経ったときに再度そのエピソードがはじまるといった具合だ。このリアルタイムに事件が(同時)進行中というのはかなり緊迫感のある状況で、映画やドラマだとどうしても引き伸ばしたりはしょったりといったところがあったので、これはかなり意欲的だし魅力的な試みとなっていると思う。

 そう、アイデアとして魅力的なことを、実際に緻密な演出とストーリーとで実現しているところにこのシリーズの妙がある。その同時進行であるところをわかりやすく伝えるために画面分割の手法が用いられたり、リアルタイムであることを伝えるために随所でいま何時なのかというテロップを挿入している。そういった試みが全体として実験的な印象を植え付け、複雑さを印象付けているのだ。

 今回の2ndシーズンは、1stシーズンの大統領暗殺計画から、LAに落とされる核爆弾を防ぐと一気にスケールが何倍にもアップしている。しかし、相変わらず行動の人であるジャック・バウアーは難事に次ぐ難事に果敢に飛び込んでいっているのだ。
 また、2ndシーズンというだけあって、前作の登場人物も多数登場し、既知の人物が出てくることに懐かしさと面白さを感じたりする。実際は顔見せ程度で今回の事件にはほとんどかぶらないような人も少なくないのだけれど、顔が登場するだけでなごむような人物もいるのだ。

 今回も全24話。とても楽しみだ。


―――――――――

 お知らせ

 未見の方はまず1stシーズンからどうぞ。

 http://www.so-net.ne.jp/24/#


Sun Set |MAILHomePage

My追加