Sun Set Days
DiaryINDEXpastwill


2004年04月10日(土) 引越し

 最近よく引越しのことを考えている。
 もちろん、転勤先での仕事を頑張ろうだとかこういうふうにしていこうだとか、そういったことは当然のこととして考えている。けれども、それとは別にまるで趣味の時間のように、引っ越したらああしてこうしてということに思いを巡らせているのだ。
 それはもう、子供がよくするような空想の一人遊びみたいな感じだ。チラシの裏に理想的な部屋の間取りを書いてみるとか、そういうやつ。まだ部屋が決まっていないのであんまり具体的なイメージはわかないのだけれど、それでもああしてこうしてということは結構愉しんで考えている。

 いま考えているのは、今回の引越しでは荷物の棚卸をしようということ。
 一人暮らしをはじめて約10年が過ぎて、なんだかんだで結構物が増えてきてしまった。もともと物欲が強いので物は決して少なくないのだけれど、やっぱりDecadeともなるとさすがに半端じゃない量になっている。一度それを見直して、捨てるものとそうでないものに、捨てられないものでも基本的には使うことないものを明らかにして、そのうちのほとんどを実家に送ろうとか、そういうことを考えている。たぶん捨てるものが結構出てくるだろうなというふうに思うし、実家に送るものも少なくないだろうなと思う。
 あとは、後輩にあげたりするものと。
 そして、自分の荷物をある程度把握できる状態を目指そうと思っているのだ。
 もちろん、それが思っているほど簡単じゃないことはわかっている。引越しのたびに同じようなことを思ってはいるからだ。けれども荷物は抜本的にはなくならないし、まるで日本政府のある種の側面のように、問題が先送りにされてもいる。けれども、いつかどこかで抜本的な改革をしなければならないわけで、生活の中で自然と膨れ上がってきた不良債権的な荷物に、今回はメスを入れてみようかなと思う。
 収拾がつかなくなるかもしれないけれど。

 そして、あとは買うものリスト。
 大物では以前のDaysでも洗濯機は購入したいと書いたけれど、あとは現実的な側面から自動車が必要になる。
 だから最近は何の車にしようかと結構いろいろと情報を集めている。さすがにいま車を購入するとなると、なかなか買い換えたりはしないだろうから結構慎重になっている。積極的に興味があるわけではないので、たぶん乗り換えたりとかはほとんどないだろうし(となると、やっぱり長く乗ることのできるものに)。
 他にも、収納用品とかいくつか欲しいと思っている物が……

 いずれにしても、今年で30歳になるというのが自分的にはとても楽しみで、まだまだ全然大人になりきれていないのだけれど、それでも年齢的にはようやくある程度のところまできたかなという感じだ。だからそういう年に引越しがあるのって、自分の中では結構重要なことで、生活リズムから日々の時間の過ごし方にいたるまで、他にもいろいろと見つめ直して(精神的な)棚卸をしたいなと思っているのだ。

 そういう心持ちのときには、転勤って結構わかりやすいきっかけでいいと思う。
 さてさて、今日再び内示をもらって来週には辞令が出るとのことだけれど(しかもゴールデンウィーク明けには転勤になるらしいけれど)、果たして今回の棚卸はうまくいくだろうか?


――――――――――

 お知らせ

 本棚も欲しいのです……(でもこれは2年前からずっと言っています)。


Sun Set |MAILHomePage

My追加