Sun Set Days
DiaryINDEXpastwill


2004年04月14日(水) 3時間

 昨日は仕事が終わった後、4人でCoco壱番屋に行く。仕事仲間内でのカレー曜日だ。
 話が盛り上がり、結局0時過ぎまでいてしまった。京都出身のおもしろすぎる後輩の様々なエピソードとか、会社の研修でアメリカに行ったときの様々な話題とか。
 昨日のメンバーの中に一人アメリカに4年間留学していた後輩がいて、みんなの疑問に答えていた。
 疑問と言っても、ものすごくチープで他愛のない疑問ばかりなのだけれど。
 たとえば、アメリカ人はスーパーマーケットに置いてある子供の飲み薬みたいな合成着色料っぽい飲み物を、本当に美味しいと思って飲んでいるのか? とか、タコスはなぜあんなにチェーン店が林立するくらいに一般的なものになっているのか? とか、本当にどうでもいいような疑問。でもそういう話が妙に盛り上がるのだ。妙に。

 そして例のごとく送ってもらい部屋に帰ってきてから、1時間ほど勉強をする。14日は会社の研修に出かけてくることになっていて、その中でいつものごとく簡単なテストをすることになっていたからだ。
 結局午前2時に眠り朝5時に起きて、6時過ぎの電車で最寄りの駅を出発する。川崎駅で後輩と待ち合わせし、それから南武線へと乗り換えて目的の駅に着いたのは8時少し前。駅の中で足りない睡眠をとればいいのに、二人でずっといろいろと喋り続けていた。そして、駅の近くのマクドナルドでベーグルを食べて(ちなみに、マクドナルドを食べたのは今年はじめて)、目的地を目指す。

 研修を終えて、18時過ぎに一度川崎で改札口を抜ける。川崎に住んでいるその後輩とも、(僕の)転勤でしばらく会えないかもしれないと思い一緒にご飯を食べてきたのだ。先月オープンした川崎ルフロンのレストラン街で食べる。
 昨年のダイスなどもそうだけれど、川崎には本当に新しい商業施設がたくさんできて、(いままで以上に)随分と便利な場所になってきたと思う。
 新聞記事で見かけたように、横浜への流出商圏から、地盤のしっかりした商圏へと変わっていく可能性も高いのかもしれない。商業施設のどれかをのぞけば、大体基本的なテナントはすべて入っているし。


―――――――――

 お知らせ

 ということで、さすがに今日は眠たいのです……。


Sun Set |MAILHomePage

My追加