 |
 |
■■■
■■
■ もみじ市
友達のユカちゃんが「もみじ市に出店する」と言っていたので、昼前に現地入りしようと思いでかけました。
狛江の駅前から、異常に長い行列ができていて、初めは「バスで待ちの列かな?」なーんて思って列と並走して歩いてみると、会場の泉龍寺まで続く長ーい行列だった事に、すぐに気がつきました...。
とはいえ、エントランスも特にないはずのイベントなのでそのまま会場へGO!
会場は、雰囲気のいいお寺の敷地内。 しかし、予想の3倍以上はあろうかという人と、買い物合戦の凄まじさに、2歩下がってみました(汗)
これは、メインのエントランスではない方の入口の様子なんですが、ここでももう大変!
この門をくぐってすぐ左が、ユカちゃんのcha.naのブースです。
横一線に、黙々と焼き鳥、揚げ物、仕込みをこなすみなさま。 ユカちゃんは、ひたすらサモサを包んでいるのでした。
この日のメニュー
炭火焼ジャークチキン 炭火焼チキンティッカ ファラフェル(ヒヨコマメのコロッケ) サモサ スイートサモサ(りんごと無花果のジャム入り) ホットチャイ
この状況をみて、とりあえずデジカメで、この時の様子を撮影してからお手伝いしました。
自分でイベントを沢山やってきたから、わかるんですよね。 イベント終わってから「あ〜あ〜、写真1枚も撮れなかったよ〜」ってのが。 なので、キッチンに参加する前にまずは、撮影!
もちろん、友達がフル稼働してるのに笑顔で帰る気もせず、そのまま最後まで手伝いましたw
旦那さんのコウスケくんも、ジャークチキン焼いたり、チャイ作ったり、もう大変! 2人とも、前日は仕込みでほとんど寝てなかったみたいで、最後に気が抜けたのはイベントが終わってから、だいぶ時間が経ってからでした。
2人とも、お疲れさまでしたw 実は久々に、キッチンの忙しい感じを味わって、オレも結構楽しかったなーって思いました。
でも、今度はのんびり焚火を囲めるようなキャンプに彼らと行きたいですw
2007年10月28日(日)
|
|
 |