友達と京都に一週間行ってきました〜。 つげのくしを買ったり、 天神さんに行ってアンティーク着物を買ったり、 寺を回ったり…と えらくベタ&ミーハーなコースを行ってきました。 中学の修学旅行では飛騨の奥山で山登りや伝統工芸体験などに 行った身としては(でも、これはこれで楽しかったです) 初めての京都は何もかもが楽しく珍しかったです。
  しかし、 「中学の修学旅行は京都で寺ばっか見せられてつまらなかった」 と言う事を聞きますが、 いくら「修学旅行も授業だ!歴史に触れろ!」と言われても、 趣味が見仏(byみうらじゅん)とかじゃないかぎり、 中学生が京都で寺見ても、楽しくないだろうな〜。
 
  そういえば、普通に街歩いてて着物着てる人が普通に居るので カルチャーショックでした。
 
 
 |