ちぇりーのひなみ・つきなみ2
ちぇりー



地震の震源地?
2003年11月12日(水)


今日の帰る直前に地震があった。
なんと震源地は紀伊半島沖、震源の深さ390キロ。
職場の席の近くの人が、「なんか揺れている」
というので
「え?」と言う感じだったが、
本当に大きく揺れるまで気がつかなかった。
めちゃ不覚。

最大の震度を観測した近所に震源地があるものだと
思っていたが、
なんで紀伊半島沖なんだ?
すぐNHKをつけたのだが、
震源地のマークが恐ろしく離れていたので
気象庁なにやってんの?計算ミス?同時に起きた?
など職場で色々言ってましたが、
結局この日記書いている時点でも紀伊半島沖のまま。
気象庁のHPに行ったら解説してありました。http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0311/12b/kiihantou.pdf
これを読んで、
プレート境界線の地下の深いところ震源地だった、
今回が「異常震域」らしい、というのはわかったけれど、
2Pの別添1の2〜3行目「異常震域異常震域異常震域異常震域」
となっている。
もう、夜中近くなんだから、訂正したのをUPしないのかな?



近所の放送局の捏造問題で
ネットで話題になっているが
地上波ではさほど話題にならず
どうも身内かばっている状態らしい。
再開発といって取り壊し中なので
免許取り消しとかになったら、一体どうなることやら?
また騒ぎとかみたこと無いので野次馬根性がうずく。
ネット上の新聞社のHPの記事を読んでも、
ほんとに取材した?と疑う内容だ。
(だってビデオ録画したからね)
三男が選挙に落ちた理由に絡める報道は
よした方がいいのでは?
「遊説中に非難を受けた」しか発言してないぞ。



初日 ☆最新 目次 Webpage


My追加