 |
 |
■■■
■■
■ 軽井沢キャンプ1日目
4時半に起きようと思っていたのに、気がついたら5時過ぎていた。 ってご想像通り、めっちゃばたばたしながら準備をしてとりあえず出発。 忘れ物がありませんように...なんてお祈りしながら。 途中で朝ごはん昼ごはんクーラーボックスの補充。もちろんアルコールも。 ここで早速反省点。クーラーボックス用の氷以外の買物は前日までに済ませとけ!!...当たり前のことですが。 8時過ぎには銀吟様&yukirin様宅に到着。しゅぱぱぱっと挨拶だけで早速スタート。昨夜奇跡のように直したトランシーバーを忘れずに渡す。 とっとと高速に入り、さーのんびり。 と思ったら混んでるじゃん。ひょぇぇぇぇ。 途中のトイレ休憩も様子見で行きましょうとやり取り。トランシーバー大活躍。 高速ではMPVをさんざん見かけた。 新しいのも古いのも。気がついたら前も右も左もMPVなんてことも。 でも、次は少しでも小さい車を買うんだっと意気込んでいる私。そのためにはもう少し荷物を減らしたいです。 なんとか高速のメドもついてきて、予定通りのトイレ休憩もすませてホッと一息。 で。 問題は高速を下りてからですよ。ナビがいな〜〜い。 今回私が地図をずっと見てました!! 快挙です。ぱちぱちぱち。 だいぶ危うかったとは思うけど、なんとかなんとか。ナビってすごいな〜と改めて思ったのでした。ふぅ。 そして。 チェックインより2時間近く前に軽井沢に到着。 近くのスーパーで買物をして少しだけ時間をつぶして、一応お伺いを立てて見ようということになり... あれよあれよとサイトの設営。 とりあえず終わったところで13時。おおおお。 ビールとワインと肉と野菜。 がんがんがんがんいっちゃいましょー。 途中でお子様方とだんな様たちが探検に出発。 ハハ二人でのんびりお喋りしながら夕食を作りましたとさ。 あんまり楽しくていつになく飲んだらしいだんな様がダウン。yukirin様もダウン。 ...え〜〜と、この燃えてる炭とかどーしたらいいんでしょうか。 消火に向けて鋭意頑張っていた(?)んですけど、ほったらかして眠る踏ん切りがつかないまま、消灯時間を迎えてしまい、銀吟様とお子二人、私で...私も酔っ払っていたので何の話をしていたのか良く覚えてないのですが...とりあえずだんな様を起こして、後は任したっ! 私とお子様方はオヤスミナサイ。 夕方ぼーっとしていたので、テントを締め切るのを忘れてしまい、すっかり湿気てしまったシュラフと、冷たくなった身体の相性は最悪で、結局毛布に包まって寝たのでした。
2007年07月28日(土)
|
|
 |