女王様の日常。
kina



 キャンプ道具

 さて、お片づけ。
 
 とは言うものの、ねむいよー。
 
 のんびりだらだらとはしから押入れに突っ込んでいたら。
 なんか全部収まっちゃいました。ついでにまだまだ入りそうです。ナゼ。
 
 出掛ける前まではコットとでっかい椅子(2脚)は押入れに入らなかったのに...。
 
 やっぱりちっちゃい車でもキャンプにいけるっっ。
 実際今回のキャンプ場でFitだの、Golfだので来てる人たちがいたし。インテグラもいた。そこまでは無理でも...って私、そんなに車種知らないんだって。
 
 んじゃあ、この荷物にあとどのくらい増えるんだろう。
 
 クーラーボックスにランタンなどをしまったので出掛けるときはコンテナが一つ増えるとして。もちろん食べ物用のコンテナも一つ。着替えなんかに一つ。
 ん〜〜、それだけでコンテナ3ついっぱいになるとは思えないし、既にあるコンテナ2個もまだまだ空いてるから、あわせて4個、いや頑張って3個!!

 それと寝具関係。 
 シュラフは頑張っていいのを買う。だんな様のほど、とは言わなくても、今の(15度以上対応)よりはもう少しいいやつ。多少かさばっても多少重くてもいいから、毛布の要らないシュラフ。あと2個かぁ...。
 それからエアマットを止めたら、ポンプが要らなくなる。シーツも要らない。モンベルかスノーピークかサーマレストのウレタンフォームマットに替える...られるかな?
 
 あとは取捨選択とダウンサイジング。
 テントを小さくする。
 テーブルを小さくする。←ほとんど物置となってるから。
 あとは何かあったかなぁ。
 最近はだんな様とそんな話ばかりしています。
 
 
 まだまだ道程は遠いのだ。
 

2007年07月30日(月)
初日 最新 目次


My追加