女王様の日常。
kina



 そして最終日

 はじめての雨の中での撤収作業。
 降り始める直前に起きたので、テントは結露程度で済みました。こまごましたものもコンテナでがんがんと積み込んだので多分大丈夫。
  
 問題はタープ。
 
 あらかた片付いた頃には結構な降りになってしまって、カッパが大活躍。持ってきておいて良かった。でも、傘も1本あるとよかったね〜なんて感想も。
 とにかくペグとロープはどろどろに。焚火台も片付けている余裕はなくて、灰や炭でべたべたのまま、ビニール袋に突っ込んでオシマイ。あああ、もちろんすすでどろどろの鍋もいっしょくた。
 
 帰ってからがおそろしー。くらくらくら。 
 
 
 なんとかかんとか積み込み終わってチェックアウト。おばちゃん、お世話になりました。またきますー。
 
 
 帰りはすぐに高速道路に入らないで、ぬれねずみで灰くさい身体をナントカするために温泉に寄り道。だんな様たちがこの前の登山で寄った温泉でした。
 ぬるぬるの熱めのお湯で全身りらーっくす。水分補給を忘れてそのあと一日大変な思いをすることになりました。
 
 高速道路ではちょびっと渋滞情報が出ていたものの、うんざりするというほどではなくって、3日前に乗り込んだICへ到着。
 
 
 で。 
 
 
 そのまままっすぐ帰宅というわけには行かなくて、来週のお出かけに備えてガスカートリッジのお買い上げ。...元気だなー、うちって。
 
 
 と、まあそんなこんなで大した失敗もなく楽しい思いをして帰ってきたわけですが。
 
 
 3連休最後の晩餐にとんだ大失敗。
 
 
 ...カレーに肉を入れるのを忘れました。はぁぁぁぁ。

2007年10月08日(月)
初日 最新 目次


My追加