職販だぁ職販だぁ〜♪
百貨店勤めも悪くありません。
時々、職員販売なるものがあります。
待ってたのよ〜♪
オマケに今回は、化粧品の職販もほぼ同時にあって
お財布が大変(笑)
とりあえず、妹に頼まれた紺のソックス(学校用)を買う事にしました。
「すいませ〜ん…このワンポイントの紺のって
このバーバリーだけですか?」
「いえ、あとはこちらのイーストボーイになりますね」
ふむふむ。・・・バーバリー1500円、イーストボーイ1000円。
「あの・・職販は・・・」←たまに対象外のものがあるので確認する
「バーバーリーは対象外ですね」
・・・・・イーストボーイで充分です。えぇ、充分充分(笑)
さて次は化粧品です。
つくづく思います。基礎化粧品に金がかかるようになったら・・・
・・・・・・・・・だわね。ちっ
だが手入れをしないわけにもいきません。
ところで私が愛用しているのがコーセーの「清肌晶」
老舗ですね。いつも職販の時にまとめて買っておきます。
とりあえずそれをゲットです。
でもね、それ以外の基礎化粧品はアユーラを使っているのです。
アユーラって職販対象にならないんですよーっ!残念。
でもそれ以外合わないんです。特にダメなのが大御所資生堂。
ここの敏感肌がなんとやらというラインもダメでした。
あれ、でもアユーラって資生堂から出てきたメーカーでしたよね・・・
ま、とにかく。今はアユーラは通りすぎます。
だって職販中だもん♪職販しているところに行かなきゃ♪
次にシュウ ウエムラに向かいます。ここのフェイスカラー好き。
でもコンパクトの形が可愛くないので、ファンデは使いません。
↑そんな事で決めるなっ
そして最後にケサランパサランに行きます。
ケサパサって、なんだかおもちゃチックで好きなんです。
でもアロマテラピーを意識した商品で、いい香りがするんですよね。
今回は水分補給用の化粧水を買いました。
ローズの香りがいい〜匂いっ♪
ついでにファンデの相談です。
ものはついでで、ちょこっと塗ってもらいます。
おぉ〜すごいサラサラ〜しっとりぃ♪
あれも欲しいーっこれも欲しいーっ!
まぁなんていいお客でしょうね。
「こちらの携帯用のローズのはどうしますか?」
え?・・・どうしますかって…?
いや、最初に大きい方がお得だよってすすめたのはあなたでしょ
「カバンの中にいれとくだけでも可愛いですよねーっ!」
・・・・・。
「これから乾燥するのでどんどんつけてあげた方が良いですよ」
・・・それも、ください。
次はわちふぃーるどに行かなければっ♪
|