誰にでもある事です。
「聞き間違い」
電話ならなおさら。
でもね、ちょっと待ってください。
聞き返す前に「何か変だ」と思ってくださいよ〜っ!!
今日、諸事情により配送センターに電話しました。
お客さんの荷物を探してもらうんです。
お客さんのお名前を告げます。
「お客様のお名前が〜『○澤様です』」
「ハイハイ、○サワさまですね。
どういう字でしょうか?」
・・・・・・・・うっ〜う〜〜〜んっと。
え〜〜〜〜っと・・・・その・・・・なんだろね?
「あの・・・あの〜ですね。普通の方のサワじゃなくって・・・」
なんて説明したらいいのかしら〜っ?!
↑「澤」の表現に困ってる
「サンズイはサンズイなんですけど・・・・
普通のサワじゃなくって
えっと。難しい方のサワなんですけど〜」
「え?…恥かしい方のサワ?ですか?」
爆!爆!爆!
どんなサワよそれっ!!
その場で崩れ落ちて笑い転げそうになりつつ
「いえ、『恥かしい』ではなく『難しい』です
サンズイに、四の下に幸せという字が付く方です」
↑ふいに冷静になる(笑)
と言いなおした私を褒めて〜〜〜っ!!
もちろん、電話を切って速攻爆笑しましたが。
|