シルバー王女の鵜の目鷹の目耳ダンボ!!

大した事じゃないけど誰かに喋りたい…

2009年08月06日(木)  アメイジング!

…と、聞いて何を思いますか?
アメイジンググレイス?
そーだよね、ふつーはそうだよね。
だけど、今日行ってきたところは違うのだ。

アメイジングワールド

子供のパラダイス…(^-^;

実は、福井親子が帰省中。
毎度の事ながら、どこかに行きたいと。
昭和記念公園のプールとか考えてるんだけどぉ〜…とか言い出す友人。

じょ、冗談じゃない(゜O゜;
アラサーの呼称すら指の間から逃げて行く今日この頃
(いや、「今日この頃」すらとっくに指の間から逃げているかもしれない…)
そんな昼日中、強烈な日差しにさらされてなるものか!

慌てて、室内で何かお子様向けのもの〜!!
と、探し出したのがこれでした。

何がどうってわけじゃないんだけど、遊具が沢山置いてあるみたい。
お値段はリーズナブル。
お子様は一人1,180円で一日遊べる。
遊ぶものも無い大人は、一人500円。
(店舗によって違うみたいだけどね)

そして、何が素晴らしいって、ガールズ&ボーイズマニアという
お衣装着替え放題、写真撮り放題の場所が併設されているのです。
上の娘2人はこの情報に夢中。
お姫様になりたいよね〜♪
(あぁ、できるなら私が1,180円払ってやりたいくらいだが、
  残念ながら12歳?までなんだよね。)

というわけで、ここに行く事にしました。
13時頃に待ち合わせして、まぁ出発したのが13時半…←ワープしてるな…
一時間弱ぐらいで着きました。

ファミレスだの、大型雑貨店、大型本屋、ヤマハ?だのと、
いろんな物が隣に隣にと並んでいます。
よーするに…
あれだね…
郊外型アミューズメントスポットなんだね…ここは。
お休みの日に、都心のデパートまで行くのは面倒な親子がここに来るんだね。
HPでは外国人の子供の写真とか使っちゃって、
おしゃれっぽい雰囲気だったアメイジングワールドだって、
所詮はその郊外型アミューズメントスポットの一部。
中に入ると…

走り回るガキだらけ



…(^-^;

…拷問かも←子供嫌い(笑)

なんか…大きなゲーセンみたいな感じ?(^-^;
そうだね…?
なんか…想像してたのとちょっと違うね?
そんなに広くないよね?

とか思ってる、親の心子知らず。
子供達は超乗り気!

まずは、上の娘2人は当然ガールズマニアへ一直線。
ドレスもアクセも着替え放題、変え放題。
子供よりも、必死になってる親も見られる中、
欲の無い娘達は、似たようなドレスを3着ほどお召し替え。
その頃には、ボーイズマニアな末息子も参加して
↑男の子用は、タキシードとか、貴族の服みたいなのとか(笑)
 着ぐるみとか、宇宙服とか、レーシングスーツとかが用意されています。
皆で写真を撮って、大満足。

へぇへぇ、疲れたよ。
着替えも飽きた3人は、勢い良く、
ふわふわワールドとやらに飛び出していきました。
↑よく、イベント会場に置いてあるみたいな
 空気を送り込んで膨らませる巨大なトランポリンみたいなヤツがフロア中においてある。

で。
大人はどうしようかね?

見渡せば…
一面の…

マッサージチェアワールド(笑)

なんだこれはっ!?

実は、平日はマッサージチェアが無料で使い放題らしい。
そしてさらに、大量の漫画まで用意されている。
なるほど。
子供ーズが遊びまわってる間、親ーズはここで時間をつぶすわけね?

久しぶりに会ったっちゅーのに、お茶を飲むでもなく
それぞれマッサージチェアに身を沈める私達。
だって、肩こりがひどいんだもん〜!
漫画を何冊か持って来て、まずは首肩コース、
それから全身コース、まだ帰らない?
あらじゃぁもう一回、リフレッシュコース…

これは…
500円でこれは…
漫画喫茶より安いかも(笑)

広いったって所詮はワンフロア、多少迷子になったところで
車に轢かれる心配も無く、親がマッサージチェアから動かなけりゃ
子供は時々様子を見に帰ってきてはまた遊びに行き、
時間ごとに、なんだかイベントがあるらしいので、
ほら、行ってくれば?と、放りっぱなしに出来るここは…

「…ここ、いいかも〜♪♪」
↑最初の「アレ?…(・・;)」的感想はどこへやら、
 大変お気に召したらしい友人親ちゃん。
 気がつきゃ、すっかり居眠りしていやがるし!

伊丹宝塚店もあるらしいので、お勧めですよ(笑)
どこの親子の事か知りませんが
子供はパパとアメイジングワールドに。
ママはムラに観劇に。

…なぁんてのもありかもしれませんわね。

散々っぱら遊び回ったお子様達を連れて、向かいのファミレスへ。
(ここで、おしゃれなカフェへ、とかを望んではいけない)
喉と小腹を満たして、帰ってまいりました。

やれやれ。
業務終了。

でも。
肩こりが少しましになったかも(笑)


 < 過去    未来 >


シルバー王女

My追加