昨日、友人宅で飲んだ紅茶が美味しかった
私は、アールグレイをホットで飲むのが好きなのだが よそで飲むとなかなか自分の好きな味にしてくれるところが少ない やっと沸きかかったかな?と言う程度の湯で、 ゆっくり入れるのが好きなのだが たいていの店では、温度が高すぎて、香りが強すぎたり、苦みばかりが出たり・・・ 紅茶は、煎茶よりは高い程度の湯 沸騰した湯で入れるのは、ウーロン茶くらいだ・・ と思うのだが、皆様は如何?
温めた牛乳で割るのなら少し苦みがあるくらい濃くした方が良いのだろうが、 私はストレートで飲むからだろう
さて、友人宅では、大好きなアールグレイを美味しく入れて貰った 彼女のお薦めのレディグレイと言うのも飲んだ こちらも、なかなか、素敵な味 少し柑橘系の香りがして、また違った風情がある
ティータイムとは、こうしてゆったりとしたいもの その後、次の約束があるので、お別れしたけれど 紅茶のおかげで 夜中まで、保ったのかもしれない 彼女に感謝しよう
ケーキや、クッキー、チョコにも紅茶は良い・・・
朝 ハムポテトパン 天ぷら キス メゴチ 穴子 子柱かき揚げ カボチャ 小ナス アスパラ ビール
クリームショコラ 紅茶
昼 叉焼 キャベツ 杜仲茶ハイ
夜 刺身 鮪 サザエ ウニ 明太子
スパークリングワイン
↑押すと変わるメッセージ
|