昼に、少しだけ何かつまもうかと言う事で入ったラーメン屋 ビールと餃子のセットで700円というので、 キリンのラガーと、クラッシックラガーというのとのセットだというので それぞれと言う事で二つ取ってみた 餃子は焼き方も皮もなかなか良い もう少し野菜が多ければもっと良いけど、仕方ないかな? キリンビールって最近飲んでいなかったけど、今のラガーは、アルコール度数がやや増えて、飲みやすいけど、こくは今ひとつかもしれない 餃子には、クラッシックラガーという苦みがやや強い感じの方が合う感じだな(昔のラガーに近い?)
結婚して2度目だろうか? 我が家ではほとんど天ぷらなどの揚げ物はしないのだが 美味しそうな天然のたらの芽を購入したので、揚げる事にした あまり多くならないように、たらの芽と、蓮、菜の花、スナックえんどう・・少しずつ・・と思ったのだが、揚げてみれば結構な量・・・・ 残りは、煮ても良いかな? たらの芽の天ぷらというといかにも春・・という感じだ 穂先に軽く衣を付け、根本は軽く割っておいて揚げると良いだろう ガスコンロが自動的に温度調節してくれるので、かなり楽だった ただ、微調整はきかないので使い方を研究するようか?
赤海老は、刺身というより、軽く茹でた方が美味しい そのままより甘みも増す感じ 気になるくせも、緩和された気がする さよりも美味しいのだが、我が家にはやや脂がのりすぎている気がしたので 軽く塩をし、酢で洗ってみる この方がすっきりして我が家には合っている気がした
そして、天ぷらといえば、スパークリングワインが合うだろう 白ワインや日本酒でも良いのだが、脂に弱い我が家では、辛口のスパークリングを合わせる事にしている 本日も相性はGOOD
↑日記才人のボタン
|