 |
 |
■■■
■■
■ 死にました……(滅)
■入学試験よコンニチワ 行って参りました、第一志望校を受けるべくいざ花の都東京へ!!(古い) 講習会のたびに言ってたので別に珍しい所はないんですが、一日目は諸事情によりホテルに泊まりました(いつもの従姉妹の家)。 そこのホテル、すごいんですよ。何故か受験生ラウンジなるものがあり、少々狭いんですが中にお冷や、コーヒー、紅茶、そしてクッキーのセルフサービスがあり、加湿器は2個稼動、挙げ句の果てにはネットが出来るパソコン(ウィンちゃんでした)がニ台!!!(笑) びっくりして速攻で南綺嬢に電話を入れたあたし(笑)。彼女もこの状況に笑っておりました(笑)←他の用事で電話したんですけどね。 一番受けたのは友人S。あの「トライ明日論」の彼女です(過去の日記参照)。ラウンジのことをメールを送って返って来た返事が 「それはきっと罠よ!(笑)」 ……そんな発想(勿論冗談とはいえ)に至る貴女が大好きです(笑)。
■つづき。 実は実技系な学校なのですよ、志望校が。なので試験期間も長いのです。 あたしは三日で終わって速攻で帰って来ましたが、あってる子はまだあってたりします。 しかし一日目、二日目はなんとか無難……(?)に終わったとは思うのですが、一番重要三日目で思いっきりおおきなミスをしてしまいまして(汗)。 緊張し過ぎて手も足も震えてる状況だったんですね。上がり症なんですよ……(泣)。 あまりにも出来なさ過ぎて、いつもの30%も出せない状況になってしまって、さすがに悔しくて試験の後泣いてたら誘導員のお姉さんが優しく慰めてくれました。しかし慰めの言葉が……
「これで人生決まる訳じゃないし、ね?」
……大学受験って結構人生に左右されると思うんですが(汗) それ以前に、誘導員の人々はその大学に言ってる大学生さんな訳ですよ! 行けている彼女、彼らにそう言われましても……と思ってしまうのはあたしがひねくれてるからでしょうか(汗)?←そうだろうとも。 ちなみに帰り道友人きよあ嬢に電話をしたら「結果見るまで諦めんな!」との温かい言葉を頂きました。あっくん、ありがとうv ちなみにその日の飛行機、何故か分かりませんが一時搭乗手続きが中止になり二十分くらい待たされましたね。その間電話に付き合ってくれてたのは勿論きよあさん(汗)。ラジオの件と言い、迷惑掛けまくり……(汗)。 しかも機種が変更され乗ったのスーパージャンボですよ!! たかが国内線にスーパージャンボ……空席がやたら目立ってさみしかったです(笑)。ゆったり座れて楽でしたけども。 まあ過去を引き摺っても何も変わりませんしね。一日寝たらすっきりしました。まだ一週間後に試験を控えてる身だし、今度はそっちで頑張ろうと思います!! 親的にも国立のが嬉しいはずだしな(笑)。 うっしゃ、頑張るぞーー!!!
2003年02月19日(水)
|
|
 |