無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年11月16日(金) 献血

なんだか久し振りに献血に行ってまいりました。
あの針をブスッと刺して血をぬくやつですよ。
はは〜ん、楽しかった♪

予備校に用事があって池袋で友達と待ち合わせ。
ふいに友人が一言「献血しよっっ!!」
何故??まぁいいけどさぁ。

献血は2度目でした。去年の夏、
イクスピアリでTerraのインストの前に初体験したんだっけ。
あの時って確か終わった後貧血気味でふらふらしてたんだよなぁ、
今日は平気かなぁ?と考えつつ受付へ。

するってーっと受付の妙に人当たりのいいオジサンが、
○○様(←名字)は18歳になられていますので
200mlよりも負担の少ない成分献血に挑戦しませんか?と聞く。
別に何でもよかったし。何でも経験ってことでやってみることに。
注400ml以外。400取られたら死にます。体重の関係でできないみたいだったけど。

気分は普通の献血と何ら変わりなし。
何でも成分献血とは一度、血を出して、
遠心分離機にかけ、血小板のみを取り出し、
赤血球などのその他の成分はまたあたしの体に戻ってくるものらしい。

血を抜いてると横の機械がぐるぐる回って
黄色い半透明の液体がたくさん出てきたの。
その後これから戻りますよとか言われて、血が戻ってきた。

成分だけを抜いて後は戻すから特に女性には
その後、貧血になったりしないでいいらしい。

終わってからも前回ほどフラフラにはならず、
ジュースとかお菓子とか献血ルームのサービスをいろいろ受けてきました。
PS2とかマッサージ器なんかもあったよ。

また機会があれば行こうかな。
健康なんだし。なにか社会に協力しなければね。


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加