無駄がなけりゃつまんない
携帯からも見ることができます。
http://www.enpitu.ne.jp/m/list.cgi?id=35955

2001年12月17日(月) 月9ドラマ

見ちゃったよ。アンティ―ク、最終回。
原作(漫画)読んだら結構面白くって、
コリャ見なきゃでしょ。って思って、3・4回は見たかなぁ。

あたしあのドラマ嫌い。ケーキを愛していないんだもん。
せっかくすごい見た目も美しくって美味しそうなケーキなのに
食べる時に敬意をもって食べていない時が多かった。
手づかみで、ほおばって食べるものではないでしょ。
こう、何ていうの、お菓子(特に生菓子)って言うものは、
それなりのお行儀でキレイに食べるものじゃない。
料理は全部そう、食べてる途中も目で楽しむのよ。
あんな食べ方信じられない。何度チャンネルを変えたことか。

でね、最終回で、何回か12月24日の映像が出てきてたんだけど、
ケーキ屋さん、しかも天才パティシェがいて、それであんなに
ヨダレの垂れそうなイイ男が4人(一応・・・ネ)もいる
おしゃれなケーキ屋さんがあんなに暇な訳ないじゃないか。

クリスマス(特にイブ)なんて目が回るほど忙しいんだよ。
高1の時ケーキ屋(デパートの中で、売るだけのチェーン店)で
バイトしてたけど予約と販売で死ぬほど忙しかった。
6人総出で、2畳弱の小さな店内でギューギューになりながら売った。
予約のお客様には“ご予約のお品物こちらでよろしいですか?”って
見せて確認しなきゃいけないんだけど、確認終わって、
箱に戻す時に勢い余って親指突っ込んだりもした。ははん。

あのドラマ音楽をミスチルが全部請け負うのは
今までになくて良かったような気もする。
でもさ、なんか嫌だったな。知らない曲が流れてる時は
まだ良かったんだけど、もう、何年も前の自分なりに思い出のある曲を
今、ドラマの挿入歌として聞きたくなかった。
最近、出したアルバムの全曲を使うとか
インストで使うくらいだったらまだよかったかもしれないけどさ。
他のアーティストがこーゆーのやると嫌だなぁ。

次の月9は主演が香取慎吾とSOPHIAの松岡充らしい。
なんか見たかんじ男の友情っぽいお話かな?
松ちゃん何やってるの・・・・?


 <昨日  一覧  明日>


鈴葉 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加