 |
 |
■■■
■■
■ ねえ 君なら こんな時どうする?
…喜ぶ?照れる?困る?それとも…目を瞑ってしまう?
あぁ、ホントにごめんなさい…(@@;) 今日も更新できなかったです…げふっ…(吐血) あ、明日こそ!!明日こそはあぁ〜〜〜!!!! …もし何回も足を運んでくださった方、 いらっしゃいましたらごめんなさい…(土下座) そうならない為に、更新日を設定してるのに…; 無駄足踏ませてしまって、申し訳ないですー。
今日は珍しく髪の毛をふたつに分けて、 さながら幼稚園児のような髪形(爆)をして登校。 いや、ただ単に母が、寝ぼけたままの優樹の髪を 勝手に結んだだけなんですけどね(をい) 今日一日に色々と皆に言われました。 「ゲームのキャラ?」 「今日髪形違うよね―。どうしたの?」 「何で今日はふたつなの?狙ってるの?」←謎…。 「『月にかわっておしおきよ』って言って(笑)」 「ちっちゃい子供みたいだね―」 …にしても、何で皆こんなに反応するんでしょう? 似合ってないのはわかりますけども…(涙) あんまり突っ込んでもらっても困っちゃうんですよ; あまつさえ、無理して 「可愛いよv 」 なんて言ってくれる人がいても、 何て言ったらイイのかわかりませんよ―!!/////; だって、そんな事言われないですもん…(笑) いつも言う方だし…(!?)
そいえば、前に書いた『お姫サマ抱っこのプリクラ』 学校に持っていって、ばらまいちゃいました。クラスに; 結構評判でしたよ―(爆笑) 「これ、どうやってるの?ホントにしてるの!?」 とかねー。ホントにやってるよ―(笑) でも普通に撮ってる奴の方がカッコイイとか言われました; あれー?おかしいなぁ…。 ま、服装がYシャツにジャケットっぽいのでしたしね…。 最近大人な格好が好きです。ロリッたのは似合わん…; ん?話がそれたぞ…?(--;)
そうそう、県下一斉実力テスト。 ズタボロでした―☆★あははははははは!!(壊) わかるわけねっつの!単語がわかんないも〜んv(死) ま、記号問題が多かったので、イチかバチかって感じです。 あー…どうせもんのすごく悪いんだろーなー…(遠い目) でも気にしません。忘れます。忘れさせてください…(TT)
学校のコピーカードを初めて買いました。 これは、学校にあるコピー機なら 1枚50.9¥でコピーできるとゆー優れもの!! なかなか綺麗にコピーできるので、 コピー本を作る時は学校で製作しようと思っております。 …図書室とかならあまり人はいませんしね―(含笑) あぁあー、早く本作りたいですー!!
帰り道、地元でRちゃんと寄り道して、 ファミレスでおやつを食べました―vvv( ̄¬ ̄*) めっさおいしかったです―。お腹減ってましたし; こんな行動は初めてだったんじゃないかなぁ。 やっぱ地元の友人がいると、毎日楽しいですvvv 電車内とか…。一人だと絶対熟睡ですしねー(爆) あぁ、漫画部に入ってよかった。 (※彼女とは部活で知り合ったのですよ/笑) 食べてから古本屋さんで某4コマ漫画買いました。 日本で一番売れてる4コマ…でしたっけ? なかなか好きです。先輩に借りて 読んでたんですけど、自分の物にしたくて…vvv 2・3巻も何処かで古本で売ってないかな〜(無理)
そーだ!!書いておかねばならぬ事がっっっ!! WJ新年号で、フジリューが復活しますね―☆★ (火曜日なのでネタバレOKですよね?;) うわぁい、意外と早かったですね(^^*) でも実を言うと短編読みたかったなぁ…。 こっそり暴露しちゃうと、優樹的には 彼の漫画は短編の方が面白いと思います…(爆死) いや、封神は封神で素晴らしい作品ですよ? でもお話的には短編の方が、 不思議がいっぱいで好みなのです…優樹SF好きですし。 しかも今度のはギャグだそうで…う〜ん、複雑; ま、読んでみてから色々とココに書きたいと思います☆ 読む前からこんな事書いちゃいけませんよね―(反省) 新年号が楽しみです〜。好きキャラができるといいなあ。
2001年11月13日(火)
|
|
 |