 |
 |
■■■
■■
■ そろそろ僕も疲れたし、それに何より…。
…これ以上続けても 段々埃をかぶるだけさ。
てなわけで、 妙に詩調(?)の題名も終わりにしようかと思います。 今までありがとうございました(笑) そのかわり長期休暇に入るので 小劇場をまた始めたいと思いまっす☆★ ふぁいと―!おぉー!!(気合) そして何故詩調な題名をやめるのかと言いますと、 段々書くのがおっくうになってきたからです(爆死) 結構時間がかかっちゃううえに、 後々見ると痛いんですよ…あはは。 それに、このレンタル日記ってば勝手に色んな所で タイトルやら内容の始めの方やらを載せてしまうので、 その恥ずかしさに耐え切れなくなったんですね(^^;) あっははは〜。はっずかしぃー(今更)
さて、今日は学校の行事である演劇鑑賞会がありました。 現地集合で私服OKなんて…相変わらず素敵ですvvv(謎) ちなみに場所は国立劇場(だったっけ?/死)だったので、 朝はRちゃんと待ち合わせて出発☆★ そして途中でたくさんの友人と遭遇。みんな遅刻(をい) でも一応ちゃんと開幕までには間に合ってました; そんでもって人形浄瑠璃…観てきましたよ。 始めと終わりだけ(爆死) いや、あまりにも眠たくなっちゃって…(-_-;) …優樹、行く意味あんまり無いですよね―(死刑) 結構寝てる人いましたけど。起きてるコは偉いよ…。
で、そのあとは現地解散なので、S谷とI袋へ…。 中古同人誌のお店へ。オタク仲間と(笑) そしたらびっくり、優樹の学校の生徒率高っっっ!!; ずっと封神のところあさってたら、 くるわくるわ見慣れた人々がっ!!(爆笑) …普通のコ(?)が普通の単行本買ってるのに苦笑…。 そして極めつけにこの一言。 「ねぇ、コレ(普通の単行本)と何が違うの?」 優樹・吐血。 答えられる人はいませんでした。合掌。
ちなみに買ってきた本ぜーんぶ数えたら、 23冊ありました(内2冊アンソロ…)☆★ でも、冬コミ行けないんでイイですよね、このぐらいv 途中荷物持ちをさせたRちゃん、 本当にゴメンナサイでした(土下座) あー、もー…今夜は寝られませんvvv 明日はお休みですし、読み倒してもイイですよね?
明日は更新できるといいなぁ…(遅過ぎ;)
2001年12月13日(木)
|
|
 |