![]() |
離婚年月日 - 2004年09月26日(日) 人にはどうでもいいことが 自分には大切な事 人には笑い話が 自分には心臓をえぐられるような事 人の気持ちなんてものは 誰にもわからない。 アタシは離婚をしています。 ってのを前提にしているのですけど 浮気ですか?と聞かれた 違います。アタシ独身です。 子供が2人居ます 2年生と3年生で 両親と同居ですけど 生活は苦しいです。 父が自己破産したからです。 母子手当はやっともらえるようです ちなみに 元だんなは養育費を1円もくれません 払ってくれていたのは離婚して1年弱まででした。 あいつの悪口を書き出すと1ヶ月埋め尽くしても足りないだろう 子供がゲームをしながら 『くっそー 殺してやる!』 と熱くなってゲームの敵に対して言ったとき すかさずゲームを勝手に切って怒鳴りつけたんです 『殺すなんて言葉を気安く使うな!』と。 『死ね』『殺す』 こんな単語は気安く使う言葉ではありません ちなみに 『命をかける』と約束を子供がしているのを見て 『勝手にママが大変な思いして産んだ命をかけるな』 と 怒ったこともあります。 自分の主張を正しいと認めさせる為とはいえ アタシの許可無しに命はかけるな という事です 生命を生み出す神秘と苦労と苦痛を説明するのは難しい 29歳にしては硬い考えでしょうか? 自分の命は自分の物という考えを彼らにはさせません けど何故かアタシ自身はそう思ってしまっているのが痛いですね 殺すとか死ねとか言う言葉を禁じているアタシが 唯一その言葉を発する相手は この世の中でたった一人です 元旦那 早く死ねばいいのに 死ねないのなら殺してあげてもいいのに 母子手当の申告 やっと受理されたようで 来月からは医療費も無料になりました 正直ありがたいです。 不思議なのは 離婚してからいろんな書類を提出しなきゃいけません んで やっと縁が切れても 母子手当の申告の時 『離婚年月日』の記入欄がありました。 これから離婚する方 考えている方 もし離婚したら 結婚記念日や元旦那の誕生日なんて さっさと記憶から削除していいのですがね 『離婚記念日』だけは覚えておいた方がいいです 何かと出てくるのです 離婚年月日という欄が。 正直覚えているわけないじゃないですかね できる事なら記憶の片隅にでも残したくないのに。 それで困ったんです 覚えていなくて ふとココの日記を思い出しました アタシ 離婚前から日記書いているのです だからココの日記をさかのぼって離婚した日を探しました。 でも今はもう忘れています どうやら覚えたくないらしいです 体が 心が。 この離婚年月日 これから先いつまでも付きまとうのでしょうか? 水鳥。 ...
|
![]() |
![]() |